goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

名物ハンバーグ・丸ごとベークドポテト(東洋亭)

2010年08月12日 | 京都発・B級グルメ

8月11日(水)   ・雄斗と昆虫採集に行く
          (天皇の杜古墳、バッタ、あぶら蝉、蝶々の5匹)
          (嬉しそうな孫の顔が輝いていました)

13時        ・マキシムカレーを煮込む
          (ニンジン、たまねぎ、ニンニクを炒めカレー粉、小麦粉を絡めて
           鶏がらスープで煮込みました)
          (味付けは12日)


17時30分      ・新都ホテルで小学校の同窓会の事前打ち合わせ
          (日時、宴会場、料理内容、2次会場所を決める)

18時        ・東洋亭の「ハンバーグ・ポテト・トマト」を前に
           乾杯後 食事をする。
          (ボリュームがあり、ご飯は半分にしました)
          (ポテトサラダの味見がありました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・全日空ホテル・バイキングと「京の七夕」

2010年08月10日 | 京都発・B級グルメ

8月9日(月)   ・17時 、京都全日空ホテル・ディナーバイキング料理に行く
         (大人5名、孫4名の参加者)
         (冷えたビールで乾杯後 2時間は食べっぱなし、会話なし)
         (ほぼ満席、にぎやかなで楽しい雰囲気、料理にも満足)

19時30分     ・二条城前から堀川の散策道を北へ歩き、「京の七夕」を
          イベントを楽しむ)
         (・光の天の川 ・光の友禅ながし ・願い七夕 ・いのり星)
         (雄斗と都チャン、途中で「オシッコ」には弱りました)

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏・彩・あざやか素麺

2010年08月08日 | 京都発・B級グルメ
9時   ・動けば汗、ダラダラな日
     (久しぶりに洗車、水洗い後拭いて、ワックスかけて拭けば・・・
     (下着まで汗でぬれていた、着替えて・・・ヒトヤスミ)

11時   ・本を読む
     
昼食   ・並べればカラフル素麺 ・Qチャン漬け ・マクワ瓜
     (喉こしも良く、食べやすいが、カロリー不足か?)

13時   ・今日も本を脇に置いて、昼寝をむさぼる。
     (目覚めは15時でした)

おやつ   ・目覚めの冷コーヒー ・どら焼き(満足・満足!)

16時    ・小説「マデックの罠・ロブ・ホワイト」をUP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない!のでライス・グラタン)

2010年08月07日 | 京都発・B級グルメ

10時   ・図書館帰りに「西友」で買い物
     (店前のベンチ、いつも多数の人の姿がみえない?)
     (「灰皿」が撤去されていました。なるほど・・・納得)

13時   ・外は猛暑、本を読みながら、ウツラ!ウツラ!
      約1時間30分でした。

おやつ  ・冷コーヒー ・あすか小町(吉方庵)

夕食   ・ライスグラタン ・冷しょうちゅう ・ナスと鰊の煮物
     ・冷製トマト ・Qちゃん漬け
     (残ったご飯を簡単・グラタンにしました)
     (少し「コク」不足でしたが、目先が変わり楽しく食べられました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んで疲れて!(孫守)

2010年08月06日 | Weblog

9時   ・孫6歳が泊ったので、公園へ「セミ」取りに行く
     (残念ながら収穫なし)

10時  ・洗濯屋へ「ワイシャツ」を散りに行き
      ついでに孫を理髪店へ連れて行く

10時30分  ・昆虫網を買いに行く 

昼食   ・味噌汁 ・焼き鯖 ・玉子焼き ・Qチャン漬け ・ミニトマト
     (孫を二人で頂きました)

13時   ・プールへ一緒に行く
      (トイザラスで浮輪を買い、孫は子供プール)
      (プール上がりに「コーラ」を希望)

おやつ  ・冷コーヒー ・大和三ッ子(吉方庵)
     (ドラ焼きですが美味でした)
     (孫はアイスキャンディ×1本)

※    ・やがて疲れた1日でした(御苦労さま!・・・終わり)
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりランチ(スパーアサヒ・京都)

2010年08月05日 | 京都発・B級グルメ

9時30分   ・抜けるような青空、蝉しぐれ、田舎道
       (ナスもトマトもぐったり!)

10時30分」  ・映画「ソルト」 満足度 80%
       (アンジェリーナ・ジョリーの捨て身のアクションのみ)

昼食     ・ハンバーグ、イカフライ ・ご飯 ・スープ ・デザート
       (昼にしては量が多いが・・・)
       (隣ではジョッキーを飲み干す男性!・・・)

13時     ・いつもの錦市場、大丸を散策)

13時30分   ・理髪店
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ケーキ(銀座・コロンバン)

2010年08月03日 | 京都発・B級グルメ

9時    ・ウィンドーズXPを廃棄処分
      (長い間、お世話になり、感謝でした)

10時   ・本を読み終えてUPする
     (捜査官・末浦広海)


13時   ・猛暑でプールに行く(外気温37度、水温35度)
     (夏休み、親子連れが多く、にぎやかでした)
     (中間休みには「救助訓練」がありました)

おやつ  ・冷コーヒー ・栗ケーキ
     (先日、東京駅で買ったもので、バター味ですが少し小ぶり)

夕食   ・ナスと油揚げの炊き合わせ ・きゅうりとモズクの酢のもの
     ・ちりめん山椒 ・キムチ ・オニオンスープ
     (夏野菜を頂き、しばらくは買わなくても・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川床料理を味わう!(京・貴船・ひろや)

2010年08月02日 | 京都発・B級グルメ

12時   ・貴船「ひろや」で川床料理を賞味しました。
     (気温22度、緑陰、せせらぎの音、親しい仲間、各種料理、
      乾杯後 品数以上のオシャベリ付き、談笑・・・時が過ぎた)

14時30分 ・食事後 「貴船神社参拝」
     (マイクロバスで「貴船口」まで送っていただきました)
     (叡山電鉄車内、イギリス・マンチェスターからの母親、息子と
      会話(母親は日本人、今年大学生になる息子の京都案内とか?)

15時   ・出町柳駅「ロッテリア」で反省会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁は「チキンライス」(たいめいけん)

2010年08月01日 | Weblog

※   7月31日~8月1日間
    (千葉県潮来で「叔母」の葬儀に出席、ブログは休刊)

8月1日 ・JR成田駅より「なりた・エキスプレス」特急で東京駅
    (新幹線で京都まで帰る)
    (夏休み、東京駅の混雑は想像を絶する感)
    (車内の昼ごはんは「チキンライス・弁当」
     洋風で珍しく、おいしく食べられた)
    (ジパングなので「ひかり」でした)

14時  ・帰宅

おやつ ・コーヒー ・なごみのどら焼き(成田・米屋)
    (ふんわり、柔らかく美味)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする