陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

小説「ライ麦畑でつかまえて」

2022年05月21日 | Weblog

            ・過日に見た映画「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」の

             主人公の就職先は「J・D・サリンジャーの出版エージェンシー」

             だったが、悲しいかな! この作者の本を読んだことがなかったので

             「どんなものかなぁー」と図書館から借りました。

            ・ニューヨークに住む大学生、兄・弟・妹がいて家庭は裕福。

             しかし、勉強が不十分で退学させられる。

             それからの自由奔放な生活をこと細やかに描写する本で

             さすがに未成年で飲酒は厳禁ですが、コーラーを飲みながら

             酒場で友人と談笑とか。

            ・一夜を借りた教授宅で迫られる場面で・・・エンド。

            ・ラスト、精神病棟室内にいました。

            ・「ライ麦でつかまえて」はアメリカの民謡から?

             ※ つかまえにくい青春時代を表現しているか?

                (中高年には遠くて、深い溝がありました)

             

             


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ワン・セカンド」永遠... | トップ | 第9回甲友会「旅の写真展」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事