goo blog サービス終了のお知らせ 

遊一改め入船亭扇蔵、出演情報。 

2015年3月、扇蔵を襲名しました。タイトルは、今も仮です…。

若手研精会

2013年12月03日 | 出演情報
10日(火)の「若手研精会・師走公演」の前に、明日「若手研精会・月島公演」がございます。
平日の昼間ですが、お時間ございましたら、お運び下さいませ。


「若手研精会・月島公演」

12月4日(水) 13:30開場 13:45開演

月島下車(地下道直結):月島社会教育会館

金原亭龍馬(主任)・柳亭市楽・入船亭遊一・柳亭こみち・三笑亭夢吉

前売・当日:1000円

お問合わせ:03-5721-5335(オフィスM’s)



10月~12月

2013年12月01日 | 出演情報
この度も、ご無沙汰を致しまして、申し訳ございません。
「『かわら版』に名前が無いけど、大丈夫か?」と、お電話も頂戴しました…。
大丈夫です、ちゃんと生きてます、働いてます。
確かに、10月・11月の『東京かわら版』の出演情報には、5日間しか記載がありませんでしたが。

一応、10月は、二子玉川→鈴本→東松山→鈴本→鈴本→銀座→津田沼→鈴本→長瀞→大久保→鈴本→月島→世田谷→長瀞→小名浜→花小金井→岩国→長瀞→北浦和→末廣亭→長瀞→末廣亭→長瀞→長瀞→山形→大石田→末廣亭→末廣亭→半蔵門→長瀞→新宿と、高座を務めました。

11月は、町田→白岡→中津→菊池→添田町→福岡→長崎→浦添→鹿島→鈴本→御徒町→保土ヶ谷→大久保→浦和→騎西→所沢→高輪→横須賀→松代→船橋→阿久根→出水と、各地を回りました。

12月からは、勉強会が続きます。

12月10日が「若手研精会」の主任、来年1月26日が「小権太・遊一の会」、2月1日が「入船亭遊一の会」、2月17日が「遊一ひとり会」です。



「若手研精会・師走公演」

12月10日(火) 18:30開演

水天宮前・日本橋劇場

入船亭遊一(主任)  桂宮治  柳亭こみち  

古今亭志ん吉  春風亭昇々  入船亭ゆう京

前売・予約:1000円  当日:1500円

ご予約は、03-5721-5335(オフィスM’s)か、090-8316-5805(遊一)まで、お願い致します。


4月以来のトリを務めます。

ご来場、お待ちしております!

9月の後半

2013年09月18日 | 出演情報
その後、永らくご無沙汰しまして、申し訳ございません。
長かった夏も、ようやく終わりを迎えたようです。

徳島で三ヶ所の落語会、いずれも盛況でした。
また来年、伺います。

その後も、各地の落語会で、お世話になりました。
小笠原クルーズの仕事だけは、台風の影響で上陸断念、残念でした。

ただ今は、師匠・扇遊がトリを務める池袋演芸場・昼の部に出番を頂いております。
残り、19・20日の2日間、12:30上がりです。

22日(日)は、お江戸日本橋亭で13:00開演、“加藤武さんの会”に出演いたします。


徳島で江戸落語

2013年07月02日 | 出演情報
毎年お世話になっている徳島、今年は7月に伺います。


6日(土)14:00 北島町創生ホール

“入船亭遊一ひとり会”

遊一 「心眼」他二席

前売・予約1000円  当日1500円

お問合せ:088-698-1100



7日(日)13:30  脇町オデオン座

“入船亭遊一ひとり会”

遊一 「藪入り」他二席

前売・予約1000円  当日1500円

お問合せ:0883-53-8599


徳島の皆様、ご来場お待ちしております! 

26日は両国へ!

2013年06月26日 | 出演情報
開催当日になりましたが、改めて告知を。

3回目になりました「格闘演芸道場」、お江戸両国亭にて19:15開演です!

今回は、ユニオンプロレスのチェリー選手をゲストにお迎えします。

当日お越しのお客様も、受付にて、チェリー選手を褒める一言をおっしゃって下さい。前売料金にて、ご入場になれます。
「かわいい」「強い」「若々しい」「綺麗」等々…。

皆様のご来場、お待ちしております!


※チェリー選手をけなす一言の場合は、割増料金になるとの噂もございます。
ご注意を。

格闘演芸道場

2013年06月16日 | 出演情報
先日の「入船亭遊一の会」、ご来場ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、無事に終えることできました。

来年は、2月1日(土)昼と9月21日(日)昼の2回、お江戸日本橋亭で開催いたします。
またのご来場、お待ちしております!


タイトルの「格闘演芸道場」、第3回を開催いたします!
ゲストは、ユニオンプロレスのチェリー選手です。


“格闘演芸道場・WRE vol.3 輝いておきたいの2013”

6月26日(水) 18:45開場 19:15開演

両国・お江戸両国亭

春風亭笑松(トリ)
春風亭傳枝
入船亭遊一
小沢聖(イラストによる前説)
ゲスト:チェリー

前売・予約2000円  当日2200円

落語とコントをやります!!

お問合せは、yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp 090-8316-5805(遊一)まで。


第7回 入船亭遊一の会

2013年05月13日 | 出演情報
先日の一門会、ご来場ありがとうございました。
次回は9月を予定しておりますので、宜しくお願いいたします。

5月中席は、師匠・扇遊がトリを務める新宿末廣亭・昼席の出番を頂いております。
遊一は、13~16・20日の11:50上がりです。


そして、今年2度目の日本橋亭の会がございます。


“第7回 入船亭遊一の会”

6月1日(土) 13:00開場  13:30開演

三越前・お江戸日本橋亭

入船亭遊一 「片棒」「がまの油」他一席

ゲスト:片岡一郎(活弁)、翁家小花(太神楽曲芸)

前座:入船亭ゆう京

前売・予約:2500円  当日:2700円


今回は、ネタ下ろし・蔵出しで三席勤めます。
皆様のご来場、お待ちしております!


お問い合わせ・ご予約は、yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp 090-8316-5805(遊一)まで、お願いいたします。


入船亭扇橋一門会

2013年04月21日 | 出演情報
更新が滞りまして、誠に申し訳ございません。
1月の会の後、公私ともに忙しくしておりました。
特に、先月の引越しがバタバタでして…、どうもすみません。

今週末、半年ぶりに一門会を開催いたします。
中野北口が、だいぶ変わったと聞きました。
ぜひ、なかの芸能小劇場へも、お運び下さいますようお願いします。


 “入船亭扇橋一門会”

4月27日(土) 18:30開演

中野駅北口・なかの芸能小劇場

出演:入船亭扇遊・入船亭扇治・入船亭扇辰・入船亭遊一・入船亭小辰・入船亭ゆう京

ゲスト:アサダ二世

木戸銭:2500円

ご予約・お問合せ:090-8316-5805 yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp (遊一)

よろしくお願い申し上げます。


謹賀新年

2013年01月02日 | 出演情報
明けまして、おめでとうございます。

今年も、昨年同様、よろしくご指導の程、お願い申し上げます。


1月には、重要な会が2度ございます。

お時間ございましたら、ご来場頂きたく存じます。


“第6回 入船亭遊一の会”

1月19日(土) 13:00開場/13:30開演

三越前・お江戸日本橋亭

入船亭遊一 「寝床」他一席

ゲスト:加藤武(朗読)、川嶋信子(薩摩琵琶)

前座:入船亭ゆう京

前売・予約:2500円/当日:2700円



“第31回 入船さん、こんにちは 柳家さん、こんばんは”

1月27日(日) 17:30開場/18:00開演

池袋西口・池袋演芸場

入船亭遊一 「文七元結」他一席

柳家小権太 「厩火事」 他一席

前売・予約:1800円/当日:2000円



どちらの会も、お問合せは、yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp(遊一)まで。

ご来場、お待ちしております!




11月の出演情報、その3

2012年11月04日 | 出演情報
6日(火) 15:00と19:00

“若手研精会 月島公演”

月島・月島社会教育会館ホール

瀧川鯉橋  春風亭一之輔  金原亭小駒  入船亭遊一

三笑亭夢吉  柳亭こみち  柳亭市楽  古今亭志ん吉

前売・予約:1000円  当日:1500円

お問合せ:03-5721-5335



11日(日) 10:00

“鈴本早朝寄席”

上野広小路・鈴本演芸場

川柳つくし  入船亭遊一  柳家喬の字  林家さん歩

木戸銭:500円



11日(日)  15:00

“黒門亭 二部”

上野広小路・落語協会2F

三遊亭萬窓「錦の袈裟」  柳家小団治  入船亭遊一

木戸銭:1000円



12日(月) 18:30

“神田伯龍七回忌 追善演芸会”

三越前・お江戸日本橋亭

一龍斎貞山  一龍斎貞鏡  立川ぜん馬  神田昇龍  入船亭遊一

前売・予約:3000円  当日:3200円

お問合せ:050-1332-3011



14日(水) 20:30

“第91回 233落語ナイト”

世田谷区若林・ギャラリー世田谷233

柳家喬之進  入船亭遊一

木戸銭:1300円(ワンドリンク付)

お問合せ:03-5430-8539



15日(木) 18:30

“若手研精会 霜月公演”

水天宮前・日本橋劇場

柳亭市楽(主任)  三笑亭夢吉  金原亭小駒

入船亭遊一  瀧川鯉橋  柳亭市助

前売・予約:1000円  当日:1500円

お問合せ:03-5721-5335



17日(土) 18:00

“林家時蔵 地元寄席”

両国・お江戸両国亭

林家時蔵「安兵衛狐」「居酒屋」  田辺一凛「出世浄瑠璃」

入船亭遊一「ねずみ」  三遊亭たい好「魚根問」

前売・予約:2000円  当日:2500円

お問合せ:yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp(遊一)



18日(日) 14:00  

“はなし演芸館”

高崎市・吉井文化会館

入船亭遊一  林家たけ平  三遊亭きつつき  桂宮治

木戸銭:500円

お問合せ:027-387-3211



24日(土) 18:30

“裏・研精会 長講の会”

新橋・内幸町ホール

古今亭志ん吉 「普段の袴」

柳亭こみち  「星野屋」

柳亭市楽   「大工調べ」

入船亭遊一  「宿屋の仇討」

柳亭市助

前売・予約:1000円  当日:1500円

お問合せ:03-5721-5335



25日(日) 18:00

“格闘演芸道場WRE vol.2 やれないのか2012”

両国・お江戸両国亭

春風亭伝枝  入船亭遊一  春風亭笑松

ゲスト:松井大二郎

イラストによる前説:小沢聖

お問合せ:090-9363-0080(WRE小沢)



27日(火) 18:00

“神明落語会”

所沢西口・所沢神明社

入船亭遊一  古今亭志ん八(各二席)



皆様のご来場、お待ちしております!

11月の出演情報、その2

2012年11月02日 | 出演情報
明日、3日(土)は“旗日限定・福袋演芸場”に出演いたします。


“福袋演芸場 福袋文化祭”

池袋演芸場  10:00開演

林家ぼたん 「引越しの夢」

柳家花いち 「新聞記事」

三遊亭粋歌 「銀座なまはげ娘」

入船亭遊一 「ぞろぞろ」

木戸銭:1000円


この後、埼玉県白岡市のお蕎麦屋「せき家」さんにて、12:30から新そばと落語の会です。

夜は、鈴本演芸場・夜席の代演(17:30上がり)に参ります。


4日(日)は、埼玉県鶴ヶ島市の白髪神社にて、14:00から90分の独演です。


どちらかで、お会いしましょう!





 

11月の出演情報、その1

2012年10月29日 | 出演情報
10月も、各所でやらせて頂きまして、有難うございました。
11月も、色んなところへ参ります。

初めての会場も、いくつかあります。

所沢の松明堂音楽ホール、こちらは、初めて落語会を開催する会場です!
来年秋に真打昇進が決まった三遊亭天どん兄さんと、伺います!!

ご来場、お待ちしております。

10月の主な出演情報

2012年09月29日 | 出演情報
1日(月)  19:00  “八起寄席”

相模大野・焼肉八起

立川談之助  入船亭遊一

木戸銭:1000円

お問合せ:042-748-2611




10日(水)  18:30  “若手研精会  神無月公演”

水天宮前・日本橋劇場

瀧川鯉橋(主任)  春風亭一之輔  入船亭遊一

柳亭こみち  柳亭市楽  入船亭辰じん

前売・予約:1000円  当日:1500円

お問合せ:03-5721-5335




20日(土)・21日(日)  12:00/15:00/18:00

“若手研精会なごや公演~鯉橋・一之輔真打昇進披露~”

名古屋・大須演芸場

瀧川鯉橋  春風亭一之輔  金原亭小駒  入船亭遊一

三笑亭夢吉  柳亭こみち  柳亭市楽  入船亭辰じん

両日とも、前売・予約:2000円 当日2500円(入替なし)

お問合せ:03-5721-5335

※遊一は、20日(土)18:00の回と21日(日)の全3回に出演します。


名古屋の皆様、お待ちしております!






  

9月の主な出演情報

2012年09月03日 | 出演情報
5日(水)  19:00  “永住亭”

稲荷町・最尊寺本堂

古今亭菊太楼  入船亭遊一  入船亭辰じん

ゲスト:神田紫

木戸銭:1000円

お問合せ:03-3841-1652(最尊寺)
 



15日(土) 12:30  “藍屋 ランチ落語会”

上野毛・藍屋 世田谷上野毛店

入船亭遊一 (二席)

※12:30~ランチ  13:30~落語

木戸銭:1500円(食事付)

お問合せ:090-2445-4335(菊池)




15日(土)  18:00   “善立寺寄席”

梅島・善立寺

桃月庵白酒  林家正楽  柳家我太楼  入船亭遊一  春風亭一力

木戸銭:2000円(一部チャリティ)

お問合せ:03-3886-1367




25日(火)  11:00  “築地本願寺寄席”

築地・築地本願寺ブディストホール

古今亭菊志ん  入船亭遊一  柳家さん弥

前売・予約:1300円  当日:1500円

お問合せ:03-6278-0211




30日(日)  13:30  “キャッスルきさい寄席”

加須市・騎西生涯学習センター

入船亭遊一 「幾代餅」他一席   柳家いっぽん

ゲスト:鯉川のぼる

※木戸無料

お問合せ:0480-73-3101



すべてのお問合せは、yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp または090-8316-5805(遊一)まで、お願い致します。

ご来場、お待ちしております!!

26日、小権太・遊一の会

2012年08月24日 | 出演情報
8月26日(日)は、池袋演芸場にて「入船さん、こんにちは 柳家さん、こんばんは ~小権太・遊一の会~」です。

今回で、30回目になります。

小権太兄さんと、たっぷり二席ずつ申し上げます。

17:30開場・18:00開演、お待ちしております。

ご予約・お問合せは、yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp 090-8316-5805(遊一)まで、お願いします。

よろしくお願い致します!