先日は、池袋演芸場の「入船亭扇蔵独演会」、ご来場賜りまして有難うございました。
お陰様で、満員になりました。心より感謝申し上げます。
またのご来場、お待ちしております!
当日の昼間は、横浜南寄席もありました。
こちらも、一杯のお客様でありがたく存じます。
その後、各地の会でも、お世話になりました。
横浜にぎわい座のこども寄席は賑やかに、某企業の研修会では厳粛に。
いつもお世話になっている軽井沢の「庵大嶋」さん、気温20℃でお客様もあたたかでした。
今日は花まつりで、毎年お邪魔しているお寺で二席。御仏のお導きで、ありがたいことです。
独演会の翌朝と一週間後、身内の訃報が相次ぎ、バタバタしておりました。
御礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。
そして、告知も遅れまして、あいすみません。
明日、同期の会「同真縁」です。
「同真縁」
4月9日(月) 18:30開場 19:00開演
神保町A6出口徒歩1分:神田古書センター5階「らくごカフェ」
三遊亭司 入船亭扇蔵 柳家燕弥(トリ) 三遊亭彩大
前売・予約 2000円 当日 2500円
※直前までご予約承ります、扇蔵までご一報を!
090-8316-5805 h-tenmei@ezweb.ne.jp (扇蔵)
お陰様で、満員になりました。心より感謝申し上げます。
またのご来場、お待ちしております!
当日の昼間は、横浜南寄席もありました。
こちらも、一杯のお客様でありがたく存じます。
その後、各地の会でも、お世話になりました。
横浜にぎわい座のこども寄席は賑やかに、某企業の研修会では厳粛に。
いつもお世話になっている軽井沢の「庵大嶋」さん、気温20℃でお客様もあたたかでした。
今日は花まつりで、毎年お邪魔しているお寺で二席。御仏のお導きで、ありがたいことです。
独演会の翌朝と一週間後、身内の訃報が相次ぎ、バタバタしておりました。
御礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。
そして、告知も遅れまして、あいすみません。
明日、同期の会「同真縁」です。
「同真縁」
4月9日(月) 18:30開場 19:00開演
神保町A6出口徒歩1分:神田古書センター5階「らくごカフェ」
三遊亭司 入船亭扇蔵 柳家燕弥(トリ) 三遊亭彩大
前売・予約 2000円 当日 2500円
※直前までご予約承ります、扇蔵までご一報を!
090-8316-5805 h-tenmei@ezweb.ne.jp (扇蔵)