やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

これは一体なんでしょう?

2010年05月19日 06時14分34秒 | 静岡


 



ここは貿易港である清水港がある折戸湾です。



天女で有名な三保の松原のある三保半島の内側です。



この清水港はこの折戸湾の奥から8つの埠頭があります。



富士見、日の出、江尻、袖師第2、袖師第1、興津第2、興津第1、新興津です。



この港には日本丸、銀河丸、ぱしふぃっくびいなす、飛鳥Ⅱなど客船が寄航します。



地球深部探査船”ちきゅう”もここ興津埠頭が停泊地です。





折戸湾からは富士山も綺麗に見えます。






この潜水艦の頭のようなものは一体何でしょう?



実は今は使われていませんが、近年まで使われた貯木場の係留杭なんです。



1930年に静岡県が東南アジア産の木材を輸入し、貯木して置く為の、



施設を1927年に県営水面貯木場として建設したものなんです。



ここ折戸の三保には東海大学の発祥の地で海洋学部のキャンパスが置かれています。



学生がこの係留杭の間をカッターの練習で通り抜けていきます。







このカッターが向かっている港への出口の向こうが富士見、日の出埠頭で、



エスパルスドリームプラザあり寿司横丁があり、皆さんが寿司を楽しんでいます。









”あ~寿司食いたくなった






元気な静岡県に”ぽち”    おもしろ東海中部に”ポチ”
          にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ。。。 (cyunba)
2010-05-19 08:45:14
アレ?一番。
今度は寿司なん。。。。
返信する
綺麗 (らいん屋親父)
2010-05-19 08:47:24
日本の山 富士山が綺麗に見えるんやね。
羨ましい限りですわ。
滋賀から東へはここ何十年も行ってへんなぁ。
生きてるうちに、この目でもう一回、富士山が見たいですわ。
返信する
あ。私も (ケイエス)
2010-05-19 09:16:10
お寿司、食べたい。

ちなみに私がスキな寿司ネタは
サーモンです。
それからハマチかな。
脂がのってるのが好きかも♪
返信する
おっはよー。 (オムちゃんのPAPA)
2010-05-19 09:18:46
何かの繋留用だとは思ったけど、貯木場だったんだ!?
いろんな船が寄港するんですね~
鹿児島湾(錦江湾)にもいろいろな船が来るけど、なかなか見に行けません。
日本丸を観たいです!

富士山、相変わらず美しい 
返信する
こんちゃ~♪ (マリンママ)
2010-05-19 13:15:42
何の杭かな~と思い・・富士山が綺麗だな~と見ていて、貯木場だったのか~、カッターの練習かぁ~と思ったら・・「寿司!かい!」・・・私も食べたいです
返信する
cyunbaさんへ (やまちゃん)
2010-05-19 16:08:27
たまにはニンニクの話をやめて別な話題もいいかな~って思ってさ。
返信する
らいん屋親父さんへ (やまちゃん)
2010-05-19 16:11:44
まだまだこの時期は空気中に水蒸気が多く霞んでいる日が多いです、
田植えの終わる頃に朝きれいに見えるときがあります、
やはり冬の前と初春がいいですね~
返信する
ケイエスさんへ (やまちゃん)
2010-05-19 16:15:02
女性の方はサーモンとかホッキ貝のサラダ軍艦巻きとかが人気ですね、
サッカーエスパルスのドリームプラザの寿司横丁とか沼津港の寿司屋街は人気ですよ、観光バスが連なっています。
返信する
オムちゃんPAPAさんへ (やまちゃん)
2010-05-19 16:18:28
清水港はだんだん大きくなり東側に新しい埠頭が増えていきます、
折戸湾は徳川家康の幕府前から港として使われています、
客船や自衛艦が寄港し一般に公開されます。
返信する
マリンママさんへ (やまちゃん)
2010-05-19 16:21:21
〆がよろしいようでとは行きませんでしたね~
腹、食欲の虫を起こした様でたいへん失礼いったしやし~た
返信する

コメントを投稿