Wake Up !

一人のヒーラーさんとの出会いから、私の世界が変わっていきました。

お遍路さん

2011-08-18 20:17:57 | 日々のつぶやき

四国に住んでいるのでお遍路さんの姿は車で走っていてよく目にする。朝早くの高速のサービスエリアではお遍路さんの団体バスが来るとお手洗いはすぐに混雑するので早く走っていかねば並ぶことになってしまう。

母も50歳代の頃、お先達さんに付いてマイクロバスで数か月かけて回り、最後は高野山にお参りした。それを2回して、ご朱印を集め我が家と実家に仏事に使う掛け軸を作った。

その旅はみんな手作りのお弁当や果物、菓子を持ちバスの中でワイワイと騒ぎなら楽しく道中を行くものであった。ノワタリさんと足摺の国民宿舎に泊まった時も、私たち以外は夫婦連れやグループでお参りしている人たちで、娯楽の一つだ。

しかし、この数年はお遍路さんたちも変ってきてた。歩き遍路さんが多い。

定年になり旅に出た方、休みを利用しての人、そして行く当てのない人…それは歩く姿を見れば、感じる。目的のある人は足取りも速い。

この暑いのにじっとしているだけでも汗が噴き出る暑さ、さぞかし暑いことだと思う。

今日も学生風の若い男の子がキョロキョロと珍しそうにあたりを見回しながら歩く姿を見かけた。

ただ、この数年キャリーや古い乳母車にありったけの家財を入れたコンテナをいくつか積んで歩かれている老人の姿が多い。私の町には札所は無いので市内では見かけないが、たまにスーパーなどの出入り口に立っているお遍路さんがいる。

今月の初め、朝7時ごろ70歳台の叔母さん二人が古い乳母車に高く荷物を積み、取っ手にはビニール袋を数個ぶら下げ、歩道を歩いていく姿を見かけた。その後も自転車の荷台にコンテナを積み走っていく人にもすれ違った。

先月は雨の中菅笠を被っているものの、大きなリュックを背負い、大きな包みを抱きしめて歩いている老人の姿を見かけた。

数か月前、隣町で乳母車を押しながら歩いていく老女の後ろをトコトコと紐につながれ付いていくお座敷犬を見た。すれ違っただけで胸が痛む。その人達のそれまでの生活の背景はどのようなものだっただろう?

数年前夕方、通り雨が降り出した時、知り合いが高知と愛媛の県境の屋根のバス亭で雨宿りをしていた時、ふと横を見るとひとりのお遍路さんがいた。

「おじさん、今晩のごはんある?」と声をかけると、一握りの米の入った袋を見せながら「貰ったから、米はあるけど、これは今晩は食べん。明日にのけておく。」

「お金はいくらもっとる?」と聞くと、「40円...」

気の毒になり、「これ、つこてや」と1000円渡したという。

2年前、足摺のウスバエの近くで出会った北海道から来た30前後のお遍路さんはもう3度目でずっと周っていると言っていた。たぶん、仕事がないのだろうと思う。

若い人は別だが、老人の場合そのまま行き倒れるのをまっているのだろうか?まるで戦前に逆戻りをしている。

憲法では最低の生活の保障をされているはずだが、管総理も遍路に出たがパフォーマンスで何もわかっていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍蛇族

2011-08-17 19:31:51 | 日々のつぶやき

今朝の事、パワーストーンをネットで買う夢を見た。私のではなくて横浜に住んでいる叔母に頼まれた物を買う為、調べていた。さて、どこで買うかを決めたが、どの石を買うのかわからず、困っている所で目が覚め、余り寝覚めは良くなかった。

先日買ったピンクサファイアのブレスがノワタリさんにエネルギーを調整して送って頂き、とても気に入っているが、サイズを小さくしたのに余った石が送られてこなかったため、問い合わせると1個残っているとの返事が来た。

2個くらい余っているかと思っていたら、1個しかなかった。道理で少しゆるいはずだ。どうするかで気になっていたのだろう。

他の用があり、ノワタリさんと話していて余った石の事を話していたら、「石は竜神様の鱗の1枚である」との言葉が降り、1個でも無駄にせず送ってもらって使わせて頂かねばならない。

それで海へみんな流した訳がわかった。最近、海へ返したラピスラズリもそれまでのも「みんな繋がって働いている」と言われたのも分かる。

そして、また蛇の事になってしまうが、先日蛇は神の使いと書いたが誤りで、神様その物の化身でも有る事を思い出した。大三輪さんも蛇である。

また、古代の天皇のお姿も角があったり、鱗があったり、ひげがあると書かれているのを読んだのを思い出した。詳しくは浅川嘉富著の「龍蛇族直系の日本人よ」をお読みください。

全部繋がり、この半月間一連の起きた事がよく理解でき、すっきりとした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物の魂

2011-08-14 12:07:36 | 霊現象

先日お焚き上げの事を書いた事で、」ノワタリさんから、「青白い火や持ち手の動きは蛇の執念よ。そうやって無念さを知らせたのね。」と言われた。

お盆前に供養が出来てよかったと思う。その事を伝えると、「けりがついた。」という言葉を上から頂いた。何が解決したのだろう?まだよく分からない。

あれから、ノワタリさんの言われる通り母の使わなくなった財布を譲り受けセイジの葉で浄め使うことにした。秋になってから次のものを買うことにした。しかし、ネットで見ているうちに今度はクロコに目が行ってしまった。これもダメであるからお預けとなった。

ノワタリさんはノワタリさんで親しい人がクロコのベルトを買ったと言って見せられたが、1日に3匹の蛇を見せられた後、今度はワニかい?と思ったと言われた。惨い姿の蛇の姿は彼女しか見ていない。

浅間山神社で「忙しくなる」との言葉を頂いてたが、7月から彼女はあちこちの水子供養を頼まれて忙しくされている。これが神社で頂いた言葉の忙しいとは違うと二人とも思っているが。

ただ、普通見えないのでそのままにしておく事が多く、良いほうで祈祷師やお寺さんに任せそれで済んでいると思っている人が多い。しかし、21日間しっかり向き合って自分で供養をしなければならない。この数年以前とは違った意味で、いろんな形で霊魂の存在を知らされる事が多い。100年立とうが、2000年立とうが人の思いは残っている。

あの世とこの世は同時にあり、海綿状に混じり合っていると何かに書いてあったが、それを実感する事が多くなった。

このブログが私達の旅の記録なので彼女に印刷して欲しいと以前頼まれていたが、なぜか以前のものでは途中で消え、左横の部分しか出なかった。今回してみたら印刷できたので、旅の物を印刷した。

その時、気づいたのだが、ツイートしてあるのが数回あった。ごめんなさい。私はツイッターをしていないので何が書いてあるかもわからないままである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お焚きあげ

2011-08-12 14:19:41 | 日々のつぶやき

今朝早く近くの海岸に行き お焚きあげをした。残念ながら満ち潮で下へは降りる事が出来なかった。いざ火をつけようとしたら、一旦火が付いたもののすぐ消えてしまいライタから火が出ない。仕方なく完全に消えるのを待ち、出直した。

バックにお礼をを言い、光明真言を唱えながら行った。

思ったほどの臭いは無かったが、皮は始め収縮しているだけで燃えにくかった。少し勢いが出てきたころ、隅のほうでなぜか青白い炎になった。それは以前見た火の玉の芯のようであった。やがて大きく炎が出てすごい勢いで燃えていった。火の中から持ち手の部分がパックリ開き、くるりとうねってコブラのように白い縞々が見え、ドキ!とし、思わず声をあげそうになった。よく見ると、中は綿のロープのような物が入っていただけであった。

1時間近くかかって燃え尽きた後、お神酒を十分掛け、お塩、お水とかけて海へ投げ込み海にもお清めをして大祓いのの祝詞を新旧ともに唱えた。沖に船は通ってなかったが、波音が大きくなり、荒くなっていた。その後、竜神さんのご真言を唱えて終えた。その時、小舟が養殖筏へ向かって通り過ぎたが、その時の波は沖の向こうからだんだんと近寄って来た。先ほどの波の寄せ方と明らかに違う事に気づいた。

2004年に京都の保津峡近くで巳様を祀られていた神社にお清めに行った事があった。

其処は明治時代鉄道を敷くため、開発し多くの蛇を殺生した為、後鉄道事故で亡くなった人が出た。それは鉄道主だったらしいが、そのため祈祷師が調べ、神社が出来たと言うことだった。詳しくは2004年5月京都の旅に書いた。

蛇の抜け殻は縁起物で小さな物は財布に入れたりする。知り合の男性は大きな蛇の抜け殻をガラスケースに入れ床の間に飾っているとも聞いた。

昔から蛇はそうやって神の使いとして祀られてきていたのに、それを切り裂いて作ったバッグや財布を持っていたなんて、そう考えると恐ろしい。

ノワタリさんは先日、死んで吊るされた大蛇、とぐろを巻いて元気な姿の白黒の大蛇、そしてまた、小さな普通の蛇がスルスルと畳の上を這って昼寝をしているお孫さんの方へ向かっているのを見せられ、あわてて起こそうとしたら、消えたと言われた。

「昨日は蛇だらけで一体なんだったのでしょう」と言われた。

 蛇だけでなく、生き物の殺生は本当に良くない事を改めて気づかされた。パイソンの場合、皮製品を付くるだけで養殖しているのだからむごい話である。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのバッグ

2011-08-08 23:34:35 | 霊現象

昨日の夜の事、夕飯後冷蔵庫の冷凍室からアイスを取り出そうとした途端、いきなり肩を押さえつけられたような痛みが左の脇、腰まで走った。

冷凍室に何か良くないものでも?いや、そんな事は無い!午後から図書館へ出かけたが、その時お隣に座ってたおばさんの物を頂いたのだろうか?思案したが、何かは分からない。

お塩と御神酒で払い、シャワーの水を被りながらお払いをし、布団の四隅に盛塩をしてお香を焚いたが、眠れず3時近くまで起きていた。

朝になり、ノワタリさんのお力をお借りする事にして連絡をした。遠隔でエネルギーを流していただいた後「左の肩から腰まで重く痛みがあるんだけど、何も出てこないんです。呻き声も無いし…」そう言っていたら「話していたら大蛇が見えるんです。あなた、心当たりありませんか?動物園でも行くわけないですよね?」そのまま話していると「死んだ大きな大蛇が吊るされているんです。」と言われ、私の視線の先に椅子の上に無造作に置いていた茶色のパイソンのショルダーが目に入った。そういえば、昨日冷蔵庫の横に外から帰って置いていた。

「あの~、バッグじゃないでしょうか。」と言いながら、バッグを作る為皮を吊るして剥ぐ事を想像した。なんと惨い!しかし、私はアクセサリーには興味は無いが、バッグは好きである。それもそのために養殖された物だと書いてあった事を思い出した。電話の向こうでノワタリさんも「見覚えが在ります。」と言われたが、たぶんもう使えないだろうと半分覚悟した。

「どうすれば、いいでしょうか?」

「あのみい様を祀るように、灯明が見えてます。お塩、お水、御神酒をあげて祀ってください。」と言われた。お昼前に小さいテーブルに白い布を敷き、その上にバッグと共の財布を載せ、灯明を点け、気に入って使わして貰った事のお礼を言った。実を言えば、私はたいそうこれが気に入っていてたぶん一生使うだろうと思っていた。

蛇は神様の使いであるから致し方ない事か…

夜になってノワタリさんに連絡を取ると、「あれから、元気のいい白黒の大きな大蛇が出ました。」

「あ~、それは生前の姿で私のバッグは茶に染めてありますから、それが素です。また、海にかえすんですかね?」とお尋ねすると、「いいえ、また灯明が出ていますから、お炊き上げですね。後、たっぷり御神酒を掛けてください。」と言われた。

昼間、母にバッグの事を伝えると、母は私の持ち物を知っているので「要らんのは貰ってあげるよ。」と不思議そうな顔をして言った。

「お母さんにあげてもまた、同じ事になるでしょうね。」と分かっていた事だが言われた。

私は好きなので他にもパイソンのハンドバッグ、蛇のショルダー、後海蛇が3個あるが、すべてお炊き上げをせねば為らないらしい。分かっていて又、蛇の類のバッグを買うと、一度知らせてあるので大変な事になるらしい事も言われた。

「手放しですよ、すべて。もうあなたはその段階に来ています。好きな物から手放しになるですよ。」と言われた。

今度の日曜の朝早く人目に付かないように処分する事を決めた。それまで袋にバッグを入れ、お塩を入れておいて置くように言われた。

しかし、クローゼットの棚の隙間を見るとちょっと寂しく感じた。洋服を処分した時よりは少し切り替えが早くなったかとも思うが仕方ない。

一番人間が残酷だ。生死に係わる食料でもないのに、ただ装飾品の為に殺生をしている。それをありがたがって買っていた私も大バカだ。

こうやって必要のないものを手放していくらしい。たぶん、バッグの類はもう買う事も無いだろうと思った。

しかし、翌朝いつも持ち歩いていたのでさて、財布も含めて何を使うか思案した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする