goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

一品多く作ったのだった

2021-05-17 17:18:09 | 晩ご飯


麻婆大根

ハムエッグ

ジャガイモのバター醤油炒め

ほうれん草とツナのマヨネーズ和え

今日は四時過ぎに晩御飯の準備が終わったのに、この日は五時を過ぎてしまった

取りかかりが10分ほど遅かったけど、手抜きのハムエッグで挽回できると思ったが駄目だった

麻婆○○というのは結構時間がかかるのだ

ああ、そういえば余った挽肉で弁当用のそぼろを作ったのも原因の一つか








今年はこれで終わりかな

2021-05-10 15:38:29 | 晩ご飯


土曜日の晩御飯

ぜんまいと油揚げの煮もの

筍と豚肉のオイスターソース炒め

竹輪バター炒め

冷奴

ぜんまいはお隣さんからあく抜き済みのものをもらった

筍は直売所で買って来たもの、適当に茹でた所為か灰汁が強い

この日はこの炒め物と味噌汁に使った



日曜日の晩御飯

鮭塩焼き

筍の煮物

ほうれん草とベーコンのバター炒め

トマトと胡瓜の塩昆布和え

この日は煮物と味噌汁、炊き込みご飯で筍を使いきった

土曜日の晩に米ぬかを入れて茹で、灰汁抜きをした筍

それでも灰汁が強い、前回と売店が違うと言っていたからそれが原因だろう

同じ産地でも質が違う、掘り方とか保存の仕方とかで違いが出るのか、なんにしても今年はこれが最後になりそうだ








万能グラス

2021-05-07 16:42:45 | 晩ご飯


厚揚げ、マイタケ、さつま揚げの餡かけ

鰤照り焼き

ジャガイモとベーコンのバター炒め

ブロッコリー



日本酒とビールで晩酌をして、娘が買って来たレモンサワーを飲んで、それでも飲み足りなくて、れんとをロックで

写真を撮るつもりはなかったのだが、紺色で揃ったので撮ってみた

この大きさのグラスは使い勝手が良い、昨夜はレモンサワー以外はこのグラスで飲んだ

もちろんその都度洗うなどという面倒なことはしない

但し、いつもは飲まない良い酒があるときは別だが






蓮根の保存法

2021-05-04 14:49:06 | 晩ご飯


蓮根とさつま揚げの玉子とじ

マカロニグラタン

焼き豆腐のオイスターソース焼き

トマトとツナのサラダ

野菜室に一週間ほど置いてあったせいか煮ると黒ずんでしまった蓮根

蓮根は日持ちすると思って傷みやすい野菜から使っていた結果がこれだ

蓮根も土の中の物だからイモ類と一緒で常温保存の方が良いのだかと思って調べたら、冬以外は常温保存は避けた方が良いようだ







連休初日と二日目の晩御飯

2021-05-03 14:52:42 | 晩ご飯


連休初日の晩御飯

豚汁

すり身揚げ

茹でホタルイカ

刺身盛り合わせ

この日作ったのは豚汁だけ

いや、この後も飲み続けてつまみに出汁巻き玉子を作ったような気がするけど記憶があいまい



二日目の晩御飯

筍煮物

獅子唐バター醤油炒め

大根菜よごし

鰹たたき

サラダスパゲティ

この日の日本酒は羽根屋、富の香で仕込んだ純米吟醸酒

筍は直販所で買って来たもの、甘くて柔らかく美味しい筍だった

昨日は煮物と味噌汁にして、今日は朝から炊き込み御飯を仕込んで昼食用に

今年二回目の筍だけどもう旬も終わりに近いかな