goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

失敗作

2017-01-31 11:33:42 | 晩ご飯


サラダ用にモヤシを湯通し

いつもならこれに好きなドレッシングをかけて食べるのですが、昨日は温泉卵を載せて麺つゆで食べることにしました

その温泉卵がゆるすぎて、黄身が生卵の様

美味しいのですが思ったのと違って、ちょっとがっかり

ちなみに昨日の晩御飯は



晩御飯の準備は二時間通しで立っていても熱が出ることも無くなりました

咳以外は肺手術の後遺症は感じません

横になって読書をしていると(行儀が悪いけどこの読み方が一番楽に読めます)傷口と肋骨が痛むこともありますが、姿勢を変えるとすぐ治ります

それから見ると直腸がなくなったのは今でも響いています

昨夜もトイレに一時間籠城







修理費はディーラーの四分の一

2017-01-30 12:26:42 | 
オートスライドドアの修理に出していたステップワゴン

修理が終わったと連絡がありました

修理費は端数までは分かりませんが四万ほどだとのこと

ディーラーの見積もりが十六万

四分の一の代金です

ディーラーではモーターの他にアクチュエーターと関連部品も交換することになっていました

でも、今回はモーター交換だけで治ったようです

そのモーターも中古品を探して取り付けたとのこと

十二万得したような気がしますが、実際は四万の臨時支出

と分かっていても得したような・・・

おまけに代車付、家まで引き取り、家まで納車してもらっています

これが四十年近く続いているので普通のことだと思っていますが、ちょっと甘え過ぎかな






下着がピンクに

2017-01-29 12:43:48 | その他
昨日風呂から上がって、脱衣所にある乾燥機から下着を探すのに一苦労

なかなか見つからないはずです、白いと思っていた下着がピンクになっていました

新しい赤いバスタオルと一緒に洗ったとのこと

恥ずかしくて着られないくらいピンクに染まってしまいました

残念なことに?他人に下着を見せる機会は病院以外にないのですが、誰にも見られなくてもピンクの下着は着ていると思うだけで無理

漂泊してみると妻は言ってますが白くなるのでしょうか

今朝、娘が靴下をはこうとするとグレーだったはずがババシャツ色に

それもまだら染めに

他にも変な染が見つかるかもしれません

バスタオルはかなり前から新品のままストックしてあったものです

妻はメーカーの名前を言って、信頼できるメーカーだからこんなことになるとは思わ無かったと

せめて青いバスタオルなら良かったのに






ソルラル(旧正月)を禁止した日帝?

2017-01-28 14:41:46 | その他
旧正月の六曜は毎年必ず先勝

と言う話は以前に書いたような気がするので今日は別のお話

日本ではほとんど旧正月を祝う人はいなくなったようです

でも、お隣の国は正月と言えば旧正月

日帝に禁止されて云々と言う韓国の言い分がこの時期になるとNet上に上がってきます

それに反論している韓国の歯科医シンシアリーさんのブログがあったのでURLを

http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12241978233.html

シンシアリーはペンネームで本名は秘密だそうです

親日は韓国では犯罪ですから







日本酒の後は

2017-01-27 11:59:20 | 


御飯を食べながら日本酒で晩酌

その後、何時ものビールと妻と娘がそれぞれ買ってきてくれた酒を飲むと



寝る前にはテーブルの上に三本勢揃い

お陰様でぐっすり寝ることができました

酒に勝る眠剤なし