goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

食欲がないときは

2021-07-01 15:56:55 | 晩ご飯


厚揚げとマイタケの玉子とじ

フクラギ西京焼き

ほうれん草とベーコンのバター炒め

冷奴

昨日は急に暑くなったせいか食欲がない日だった、この晩御飯で美味しいと思ったのは冷奴だけ

後は無理やり日本酒で流し込んだ

妻と娘は何も言わずに食べていたから味に問題はないと思う

今日も暑くなったのでカレーを作った

と、ここまで書いてご飯を炊いていない事に気付いた

炊飯器で57分、今からでも十分間に合う







鶏肉昆布締め

2021-06-28 16:04:02 | 晩ご飯


厚揚げと胡瓜の餡かけ

ステーキ

葱バター醤油焼き

ブロッコリー麺つゆ漬け

ステーキは弁当分を含めて4切れに切りしっかり焼いた

フライパンに出る脂をキッチンペーパーでとりながら焼いた、キッチンペーパー1枚で足りないくらいの脂が出た

その中で一番小さいものを私の皿に

写真は一切れ食べた後、日本酒の開栓でトラブって写真を撮り忘れるとこをだった

グラスの日本酒は獅子の里スパークリング鮮Senの375mlボトル

スクリュー栓を回した途端に酒が吹き出し慌てて閉めた、その後少しづつ緩めて炭酸を抜きながら開栓

スパークリングワインでも噴き出したことはないので、この酒はかなり炭酸が強いのだろう

飲んだ感じは甘いだけで、好みの味ではなかった

もともとボトルの量が少なかったのでグラスの一杯だけで、あとは普段の晩酌酒、立山純米吟醸を

そして食後の・・・



鶏肉の昆布締め

たたきを昆布で締めたものだと思う

鶏肉嫌いの私でも食べることができた

これは赤ワインで

獅子の里、立山、プレモル、赤ワイン、焼酎の炭酸割りで昨夜も酔いつぶれ

でも合間に風呂に入ったから良いのだ







予定が狂ってもワインは残らない

2021-06-24 16:40:44 | 晩ご飯


厚揚げとシメジの餡かけ

豚小間ハンバーグ

さつま揚げマヨチーズ炒め

トマトと納豆のサラダ

昨日は酒の買い出しに行ったついでに、カレーを作るつもりで赤ワインを買って来た

いざ作ろうと思ったら、あると思っていたトマト缶がない

予定を変更して豚小間ハンバーグを作る

最近ハンバーグは合挽肉で作ていて楽だったのだが、豚肉から作るハンバーグは面倒だ

冷凍してある小間切れ肉を半解凍して、包丁で細かく切ってから全解凍し捏ねる

引き肉で作る倍は時間がかかるが、食材の在庫を把握していなかったのだから仕方がない

買って来たワインはソースをつくるのに少しだけ使った

残りの赤ワインは言うまでもないだろう







涼しい夏で、豊作というのは無理なのだろうか

2021-06-22 16:30:32 | 晩ご飯


おでん

ほうれん草とベーコンのバター炒め

ブロッコリーの麺つゆ漬け

エアコンいらずの日が続いている

熱いおでんを食べても汗が出ない、今年は空梅雨なのか湿気も少なくて今日の気温でも扇風機だけで過ごすことができる

このまま夏が過ぎたら快適だけど、農産物が不作というのも困る

涼しい夏で、豊作というのは無理なのだろうか








これが普通なのだろう

2021-06-11 13:51:32 | 晩ご飯


ブログを書いていない時も毎日の晩御飯の写真は撮っていた

これは数日前の晩御飯の写真、なぜこれを上げたかというと下の写真と一緒に並べたかったから



同じ日、娘の晩御飯

この日は夕食に食べることができるように炊き込みご飯を作った

普段の夕食は炭水化物を摂らないがこんな時は別

普通の食事ぽくなったので写真を残してみた

因みに普段炊き込みご飯は日中に炊き上げすぐに冷凍してしまう

弁当専用なのだ