goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

お駄賃

2015-11-30 14:19:30 | 










タイヤ交換のお駄賃としてでしょうか。

娘が越の誉大吟醸生酒、妻が深み味わうヱビスを買ってくれました。

晩御飯も・・・

作ってくれると嬉しいのですが誰も作ってくれません。

越の誉大吟醸生酒、せっかく買ってもらったのに好みではない味。

一口飲んで炭酸の抜けたサイダーかと。

娘も飲んでがっかりしていました。

それでも三人で四合瓶を空けました。

そして私がビールを飲んでいると口直しと称して若鶴本醸造を妻と娘が熱燗で。

来月中ごろまで持たせる予定だった頒布会のお酒、空になってしまいました。

残りあと一本で二週間はちょっとは持たないでしょう。

我が妻娘の口直し恐るべし。

もう一本は純米吟醸だからまた飲まれてしまいそう。






冬タイヤに交換

2015-11-29 13:57:13 | 
娘の車と妻の車、二台タイヤ交換しました。

娘の車は軽四なので私一人で交換。

何時もなら手伝わせるのですが最近腰が痛いと言っているので無理させませんでした。

妻の車は妻に手伝ってもらいました。

タイヤの持ち運びなど力仕事は妻に任せて私はタイヤ交換だけ。

新しく買ったジャッキとタイヤリフターでずいぶん楽になりました。

夏タイヤに換えたとき一時間以上かかったのが三十分で終わりました。

道具の力は素晴らしい。

でも今は足腰ががたがたで一番重いジムニーのタイヤ交換はしばらく出来そうにありません。

ほとんど走らないので年中冬タイヤにしておこうかな。






若鶴本醸造 秋上がり

2015-11-28 12:32:23 | 




若鶴の頒布会で届いたお酒です。



夕食を食べた後、刺身を買ってきて熱燗で。

昨日は酒の写真を撮ってなかったので今日写真を撮りました。

瓶を出してきてびっくり、かなり減ってます。

来月飲む予定の私の酒・・・

でもまた誰かが何処かで何かを買ってくるでしょう、きっと。

熱燗にしてもアルコール臭が少なく、軟らかく飲みやすいお酒でした。

という訳で昨日も三人で酒盛り。





期待通り

2015-11-27 12:50:46 | 晩ご飯


朝娘が出かける前に晩御飯はサスのムニエルだよと言っておきました。

期待通り帰りには白ワインを買ってきました。

余ったタルタルソースをリッツに載せて食べるとワインによく合います。

もちろんサスのムニエルにも。

ということで昨日は日本酒を飲んで、ビール、白ワイン、焼酎とアルコール四種類制覇。

とは言っても弱くなったので少しずつですが。

さすがに娘と妻は三日連続になるので白ワインだけで我慢したようです。

娘はもしかすると五日連続かもしれません。

私は飲まなかった日が何時かも覚えてないほど連続飲酒です、これが仕事なら皆勤賞を貰えるのに。





勲碧 純米吟醸原酒

2015-11-26 12:10:32 | 




お土産の酒二本目。

前日の酒と比べると味があります。

少し甘口、でも娘は愛知の酒はもう買わないと言ってます。

食べ物も含めて愛知の人の好みとは合わないそうです。

私は味噌煮込みのきし麺は苦手ですが、醤油仕立てのきし麺、海老煎(ゆかり)は美味しいと思います。

きっと美味しい愛知の地酒もあると思うのですが。

勲碧のつまみになったのがこれ



これも名古屋土産です。

でもこれは



何故か「とらや」の羊羹どうしてこれを名古屋土産にしようと思ったのか。

ただこれは私の大好物、特に黒糖味の「おもかげ」はなかなか食べる機会がありません。

ということで昨夜は三人で羊羹を食べながら酒盛り・・・毎日酒盛りです。