
トンテキ
ミニガンモとほうれん草の煮びたし
昆布と椎茸煮の小鉢
トマトと納豆のサラダ
昆布と椎茸の小鉢は昆布巻があったので小さく切って椎茸と一緒に煮た、砂糖なしで水と醤油を追加しただけだが昆布巻きの味で十分甘い
日本酒を切らしていたのでビールで晩酌、切れるのが分かっていても外出が嫌でぎりぎりまで我慢してしまった結果だ
今朝は仕方なしに買い出しに行ったが、いつもの立山純米吟醸が一本しかなく、立山特別本醸造を一本買うことにした
明日になれば入るようだが、二日続けての外出も嫌だし、一本だけ買うとまたすぐ買い出しに行かなければならないからと考える自分に対して、引き籠りも板についたと誇らしく・・・なるわけないか

火曜日の晩御飯
おでん
獅子唐のバター醤油焼き
ポテトサラダ
おでんは午前中に作り終え、時間に余裕ができたのでポテトサラダを作った
付っきりではないが作り始めから完成まで一時間弱かかる、こんな時でもないと作れない、簡単で面倒な料理

昨日の晩御飯
ミニガンモとほうれん草の煮びたし
ハンバーグ
葱バター醤油焼き
酢の物
ハンバーグは肉汁が残るようにと、練り方焼き方を変えてみた
練るのは簡単になったが、弱火でゆっくり焼くので焼き時間がかかる
レシピ通りの時間で焼いて保温もしたが、心配でナイフを入れてみた
思った通り中心が赤い、ピンクならよかったのだがちょっと不安になる赤さ
結局オーブンレンジのフライ温めで温めたので、いつもより肉汁が出てしまったような気がする
2センチぐらいの厚みで成形すれば焼けると思うのだが、それだと一回で4個フライパンに入らない
今度からはいつも通りの蒸し焼きだな