諸葛菜草叢記

 "窓前の草を除かず“ 草深き(草叢)中で過ごす日々の記

「仏滅」の日のメーデー

2008-05-04 01:36:43 | 日記・エッセイ・コラム

Ca390154_2  ♪ 夏も近づく 八十八夜                

  野にも山にも  若葉が茂る

  あれに見えるは  茶摘じゃなか      

  あかねだすきに  菅の笠~♪  (『尋常小学唱歌』ー明冶45)

  平成20年5月1日  わかれ霜の八十八夜  何事もするのを避ける●凶の「仏滅」 そして、働く者の「祭典」 メーデー

  代々木公園で開催された中央メーデーに参加したのは、2-3回だろうか?遥か遠い昔のことである。年に一度の「お祭り」とスローガンで何が解決出来るかと、奇妙に醒めていた自分を思いだす。しかし、この時期になると、必ず口遊む(くちーずさ・む)。メドレーは何故か頭の中に刷り込まれている。

   ♪聞け万国の労働者  とどろきわたるメーデーの  示威者(じいしゃ)に起こる 足ど

  りと  未来をつなぐ鬨の声~♪♯

     5月2日 メーデーの記事がどの程度に扱われているか、朝日新聞の朝刊を急いでひろげて見る。昨今の情勢からすれば、一面はともかく、二社会面のどこかに二・三段くらいは・・と広げたが、ナイ!。もはや、記事にする価値も失われたのか。もしくは、●「凶」の仏滅の日に事を起こした【 タタリ 】のせいか。

    地方面の20行ほどのベタ記事に、それは、ヤットあった。隣は、トラックの多重衝突事故の記事17行。

   メーデー参加者 昨年上回る1655人 第79回メーデー(同県メーデー実行委員会などの主催)の行事があった。・・・・・・主体である県労会議事務局は「好天に加え、不安定な雇用で働く人などが、ねじれ国会を見て、『 頑張れば現状を変えらる 』と考えるようになったから」と話た。とか ♪頑張ろう~! 突き上げる空に 黒金の男の拳がある~!(近頃は、男性のボーデー・ケアー用品も沢山あるし、日焼け止めクリームぬってたりしてー〔笑〕、)

  ★2005年5月2日の頃。  私は、まだ現役のセンター長として、私のスッタフとして社員4名、パート・タマー女子約25名、男子約15名を指揮していた。その頃は、アナログ派で、ケータイも立場上クレーム処理に出かけた時、連絡用に持っている程度、パソコンは、週に一度作業効率表を打ち込むのがヤット。送信は、女子事務員に頼む。 仕事は、結構きついが、自分のリードで進むので、それなりに達成感があって、自己満足していた。帰れば、寝るだけ。こんなパソコン・ヨチヨチが、今はブログの世界に嵌まっているのは時を得たからか。( この言い回しは、自慢しているようで厭らしいと家人は言う。当たっているが、大きなお世話である )

  三年前の日記の一部を転記する。私が、かつて、書いたものを残して置きたい。こんな気持ちが、ブログを始める動機となっている。

  「 雇用を守れ 」 2000人集う。 メーデー県内8ケ所で催し。見出しのみ以下は要約。尚、連合側は、メーデーに関しては、行事を行わず、5月15日に、地域住民参加のイベント「 ふれあいフェステイバル 」を開催とか。フェステイバルとか催し物とくれば、サクラ祭り・七夕祭り・盆踊り大会と一緒の事で、季節ごとの年間行事。暦の隅にヒッソリ一行。

   ★、「メーデーの歌」のノメロデーは、「アムール川の流血や」(一高第十一回記念寮歌)と言う原曲を元しており、、『万朶の桜か 襟の色』の「 歩兵の本領  」(軍歌)を経て生きは続けた。この話を書いて、【「仏滅」の日のメーデー】は、【終わり】のつもりだった。しかし、突然、小林多喜二がブームになったりしたので、第2部を、【アラタ】にス~→!るつもりになった。  以上で本稿は、閉じる。 

      

                          

  

  

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿