河童アオミドロの断捨離世界図鑑

河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

マルセイユ

2006年07月23日 | blog
最近テレビでフランス縦断ライブ放送をやってるようだ。フランスはどこに行ってもけっこう落書きが多かったり、外国人だらけの街もあったり、ちょっとイメージが違った気もしたが、移民問題とか学生の暴動とかのニュースを聞くとなるほどなあと納得できる気がした。

これが地雷だ

2006年07月23日 | blog
これだけみてもすごい数だが、これの何百何千何万倍の数の地雷が使われたのだろう。ひょっとして全世界の人口より地雷や爆弾の数のほうが多いのかも。
いつも思うのだが、人間はどうせ死ぬので、わざわざ殺すこともなかろう。
爆弾投下のボタン押す人や地雷埋める人がその時「やめとこ」と思っただけで防げるような気もするがなあ。

シェムリアップ・アキラの博物館

2006年07月23日 | blog
「アキラの博物館」これだけ見ると、変な日本の老人がガラクタを集めて作った博物館のようだが、アキラというのはカンボジア人の名前で、地雷を展示してある真面目?な場所だった。地雷の実物などなかなか見れるものではない。
ちょっと展示が雑然としているが・・・
カンボジアの人名地名?はアキラとかシバタとかタケオとか日本語の響きに近いものが多い気がする。

虹が出た

2006年07月15日 | blog
いつもは路上の十円玉をさがして下を向いて歩いているが、たまたま上を見たら虹が出ていた。よく見ればダブルレインボーだ。虹のかなたには幸せがあるというが。
路上の10円や天上の極楽ではなくて目の前の1万円は無いのか・・・(泣く)

ムンバイの列車

2006年07月12日 | blog
ムンバイ(ボンベイ)で列車爆破事件があったらしい。インドの都市はどこに行っても人がいっぱいで、電車も人がいっぱい。
列車の窓には鉄格子が付けてあるので、乗るたびに「事故の時どこからにげるのか・・・」と不安になったものだ。
普通なら、ニュースを聞いても実感がわかなかっただろうが、爆破のあった路線は何回も乗っていたので人ごとではない気がした。

夏空パゴダ・メーホーソン

2006年07月11日 | blog
メーホーソンはミャンマーに近いので、仏塔もミャンマーのものに近いようだ。どことなくインドの香りもする。インドから日本までの寺の写真をずらっと並べたら、文化のグラデーションみたいでおもしろそうだ。やはり、宗教の中心地はインドや中東なのだろうか。
ホテルにタイ語に翻訳されたマンガがあったが、アニメの中心地は日本か・・・