本名正憲の朝イチ的ここだけ話

喋るだけでは飽き足らず…

幻のRX-500

2008-07-21 18:26:33 | private

きょうは久々のバイク通勤。やっぱりランよりはるかに楽ちんですねえ。ただいつの間にかシートが下がっちゃっててヒザに来ました。最近段差のショックなんかがあるとシートが下がるので困ります。きつく締め上げておくんですけどね。何か良い方法はないでしょうか。往復ともにビッグアーチ越えで往路30キロ、復路は五日市方面を回ったので38キロでした。
このルート上には「広島市交通科学館」がありますので、帰りに話題の「幻のスーパーカー展」を見てきましたゾ。


実に美しい。タメイキもんであります。



リアの眺め。後ろがハコ状になってるのがサイドビューの(良くも悪くも)特徴ですが、真後ろはいいっ。「Powered By ROTARY」の文字が実に誇らしげですね。「謎の円盤UFO」でストレイカー司令官なんかが乗ってる未来の(といっても時代設定は1980年なんですが)車を髣髴させるものもあります。60年代後半から70年代初めにかけてのデザインのトレンドなのかも。そう思うと興味深いものがあります。



コンセプトカーなので内装は極めて素っ気無く。当時の開発コンセプトとして「電子選局式AM・FMラジオ搭載」なんて大きく書かれていました。



エンジンルーム。今みたいに電子装備で完全武装じゃないのでスカスカ。10Aロータリーエンジンがいかにコンパクトなのかもわかります。



メイド・イン・ジャパンのスポーツカー、あの「童夢ゼロ」も(ってか本当はこっちがメインだったのかもしれんけど)展示されてます。ル・マン出場で話題になりましたよね。ラジコンも販売されてましたっけ。楔形信仰みたいなトレンドがありましたよね。



スーパーカーに乗れたりもします。これはあの、ロータスヨーロッパ。どうやらジャンク物らしいんですが、いかにタイトで低いかがわかります。



そのほか1階にはフェラーリやランボルギーニ、ポルシェなどが展示されてます。僕はやっぱりこの「BMW2002ターボ」かなあ。



一番の珍車はなんといってもコレ。上のBMの横に置いてあった懐かしい子供自転車。スーパーカーブームのときには自転車のライトまでリトラクタブルだったですよね。それにしてもこれどっから持ってきたんだろ。


暑いアツイ一日でした。

2008-07-20 19:54:20 | private

/P>

広島の子供たちがみんな歌える歌のひとつに「アオギリの歌」がありますよね。「電車にゆられ 平和公園 やっとあえたね アオギリさん・・・」。下の娘もこれを学校で習ったんでしょう、一緒に風呂に入っていてもよく歌ってくれます。彼女がアオギリが見たいというので、自転車2台でカミさんと炎天下の平和公園に出かけました。



原爆資料館東館のすぐ向かいに、そのアオギリはあります。原爆の熱で内部が焼けてしまったのですが、それでも負けずにしっかりと生き続けています。木の柵で囲ってあって、ボタンを押すと歌が流れる装置がついた案内板や、メッセージノートも備え付けてありました。彼女は早速絵日記づくりにとりかかります。



見よ、この真剣なまなざし。これでちょっとだけ夏休みの宿題が片付きました。アオギリさん、これからも世界の子供たちに平和の大切さと命の素晴らしさを見せてやってください。


で、そこから市民球場へ移動。夏の高校野球県大会準々決勝「広陵-広商」。これは見るっきゃないっしょ、というわけで試合開始直前に入ってみるともう内野席は満員。



しゃあないのでそれでも日陰になりそうな三塁側内野自由席になんとかスペースを見つけ、シャレオの「ジュピター」で買い込んだ発泡酒片手に観戦。ところが試合は完全に広陵のワンサイドとなりました。頑張れ広商!



それでもまだお客さんがゾロゾロ入ってくるのでついに二階席も開放。日陰ではないけれど、風が吹くのでこっちのほうが涼しく感じました。


結局試合は15-3という予想外の大差で広陵のコールド勝ち。



この悔しさを胸に頑張れ!


そして第4試合は昨年の準優勝校、総合技術と宮原の対戦。今度はせっかくだからってんでネット裏に移動。



まあこんな感じですわ。試合は接戦となり、結局押し出しサヨナラで総合技術。高校球児もアオギリも「力一杯」の素晴らしさを教えてくれました。ありがとう!


おおっ、これはウマイかも。

2008-07-19 20:37:39 | private

アナタ、ラーメン好きですか?どこのどんなのがお好き??僕は蕎麦っ食いなのでラーメンにはそんなに思い入れはないのですが、それでもウマイのに出会うと感激します。前もブログに書いたけども、オススメは山口県周南市の「第二スター」。ここのスッキリさっぱりした醤油味は大好きです。ちょっと関東風なのかな。あとは学生時代に通った東京は慶応大学三田キャンパス近くの「ラーメン二郎」。このあまりにユニークな、クセのカタマリみたいなラーメンはハマります。で、広島になかなかお気に入りの店が見つからなかったのですが、カミさんがテニス仲間に連れられて入ったという五日市は石内バイパス沿いにあるお店がウマイときき、行ってきました。お店の名前は「まひる屋」(082-928-8989)。



ごめんなさい、肝心のラーメンの写真がないのです。とりあえず店構えだけ。場所は石内バイパスを五日市からビッグアーチ方面に行くとすると、「西松屋」の少し先にあります。アウトドアショップ「アシーズブリッジ」の入り口。駐車場結構広し。


こちらは麺にも気を配ってて、たとえば尾道ラーメンは平麺、塩ラーメンは細身の縮れ麺、それ以外はストレート麺となっています。カミさんは塩ラーメン、僕は尾道を食べたんだけど、平麺のノド越しがたまらん。大きなチャーシュー二枚が乗って590円はダンナ、安いと言っておきましょう。カミさんの塩ラーメンもちょっともらいましたが、スープがウマイ。こっちも背脂が入ってるんですけど脂っぽくなくてスッキリしてました。もちろん縮れ麺も美味かったっす。そしてセットで頼んだチャーハンも、パラっとポリっとしてて、美味しかったなあ。トッピングを柔らかチャーシューやワンタンに変えることも出来るみたいですが、今度はゼヒ、塩ワンタンラーメンを食べてみよう。


/P>


とても人には言えません。

2008-07-18 20:42:12 | Weblog

まあ連日暑いっすね。そんな中、ワタクシはめげずに走ってます。きょうも通勤・退勤のそれぞれ10キロ。30分くらい走ると汗が全部足に溜まって、「ぐちょ」と音を立てます。気持ち悪いっす。それでもなんとか会社にたどり着き、10分くらい玄関前でクールダウンしてようやく出社。まず地下食堂へ直行して水分補給ですわ。お気に入りは「エネルゲン」なんだけど、これが結構人気があって、よく売り切れになってるんです。今朝もそうでした。仕方ないから一番安い(500ミリリットル100円!)「クリスタルガイザー」をぐびぐび飲み干し、汗拭いてお着替え。誰もいないスタジオでササッと。それでも一瞬だけ全裸になります。これは物理的に仕方ありません。でもいいわあ3スタは。ライブカメラもないし。もし、2スタみたいにライブカメラが作動していて、レンズに目隠しもしておらず、僕もそのことに気付かずに着替えたとしたら、「現役アナウンサー衝撃の裸身」てなタイトルで全世界に流出するんでしょうか。そんなときのためにもっとカラダを引き締めておかなくちゃ。



帰りの太田川放水路河川敷。何もこんな日に走らんでも、とは思います。


おまけ。



ラジオカーの掛本サンが持ち帰った戦利品。廿日市のお菓子屋さんが誇る巨大シュークリーム。横に2本見えるのはフツーのロールケーキです。大人のグーくらいありました。さすがにこのあと走って帰らなきゃいけなかったので断腸の思いで辞退。


徳山遠征。

2008-07-14 23:43:01 | hula

先週の県民の浜に続き二週連続で日曜日のフラ。当然女房子供はほったらかし。今回は県外です。お隣山口県の周南市、徳山湾を望む絶好のロケーションに位置するお洒落なレストラン「Sea Horse」でのイベントです。スタジオに朝9時集合、迎えのマイクロバスに乗って移動。ステージは広いウッドデッキに設けられていました。カンカン照りで暑いこと!わしらカネ(男性チーム)は出番が遅く、相当待ち時間があったので生ビール。それも汗になってどんどん抜けていくってとこですね。3時からのステージでは大勢のお客さんを前に2曲頑張ってきました。他にも2つのハラウ(フラスタジオ)が参加していましたが、やはりカネはわしらだけでした。やってみると難しいけど面白いし、ステージも緊張感があって楽しいし、なにより周りは女子ばっかだし。ええことづくめの男性フラなんですけどね、もうちょっと拡がらんかなと思ってます。スタジオに帰ったのは夜7時過ぎ。このあとわしらはお約束の「野球鳥きのした」へ。皆さんお疲れ様でした!(また焼けたぜ)