本名正憲の朝イチ的ここだけ話

喋るだけでは飽き足らず…

暑中見舞い。

2009-07-31 23:51:26 | private

ラジオネーム「夢の途中」さんから番組にこんな暑中見舞いが届きました。




夏の冷たいスイーツ各種。わざわざ会社までお届けいただきました。ありがとうございます


さらに可部のタイ王宮料理(辛くないのです)「ぴぃすぅあ」サン(CM制作部でお世話になりました)からジェラート詰め合わせも頂きました。僕ここの「ドリアンジェラート」大好きなんですよね。最初はおっかなびっくりだったんだけど、クセになります。最初の一口だけ口の中が生ゴミ臭くなりますが、二口目からは濃厚でクリーミーな甘さだけが広がってきて、これはもうたまらん。お店には「ゼヒ伺います」と口約束ばかりして全然果たせていないので、この夏は行ってみたいなあ。


 


超さっぱり。「豆腐とアンチョビのお水漬け」

2009-07-30 23:00:38 | radio

今週の「耳で聴クッキング~」はキッチンママさん超お勧め、「お水漬け」であります。



ご飯の上にみょうがと絹ごし豆腐、アンチョビと大葉が乗っかってて、食べる直前に冷たいお水をかけ、崩していただきます。この清涼感はたまらんです。特に食欲が落ちたときなんかはいいですよぉ。


ついでにブラウザも変更。

2009-07-28 11:39:32 | private
僕はIEのホームページをGoogleに設定しております。何しろ余計な画面が出ないのがよろしい。最近画面の横っちょにGoogleChromeなるアイコンが表示されているのに気づきました。Googleが開発した新手のブラウザですね。IEに比べるとずいぶん軽いらしいので試しにインストールしてみましたら、確かに軽くて速い!即標準ブラウザをこっちに変更いたしました。まあ一長一短あるんでしょうが、選択肢が広がるのは良いことです。これもMSとGoogleの熾烈な競争の産物であるならばユーザーとしては大歓迎ですね。

PC更新。

2009-07-27 23:50:13 | private


超ダメダメOSことWin MEモデルに無理矢理XPを突っ込んで使ってましたがここにきてトラブル続出。最近は動作も不安定になってきていたため業を煮やしたワタシは知り合いの電気屋さんでそこそこの値段をゲットいたしました。こんどはEPSONですわ。画面がワイドからノーマルに戻っちゃったけど、狭い机のスペースを考えるとこれが結構収まりが良いようです。あんまり評判の良くないVISTAモデルですが、まあガマンの範囲内かなと。僕自身はWin2000が一番好きなんですよね。あの軽さと安定感はいいですねえ。ともあれこれからはコイツで頑張って更新しますので今後ともよろしくお願いいたします


近所にインド料理店があるって幸せですよね。

2009-07-26 23:25:24 | private

今年5月のこと。家のわりと近くに本格的なインド料理店ができまして初めて行ってきました。以前は長いこと喫茶店だったんですが、入ってみるとインド人のコックさんが立ち働いておりました。店内は落ち着いた雰囲気。



娘の「キッズセット」。なんとドリンク付き500円。キーマカレーとライスと甘酸っぱいトマト風味のソースを塗ったナン、ミニサラダとチキン。おそらく女性だったら大人でもOKという充実の内容ですが、多分子供限定でしょうな。



僕が頼んだのはBBQセット(1500円)。左側にたっぷりのサラダ、右上からタンドリーチキン、シーク・カバブ(鶏ミンチの香草串焼き)、マライ・ティッカ(辛くないチキン)


それに大人の顔が隠れるほどの焼きたてナン(ライスも選べます)がついてきて、メインは・・・



ミックスベジタブル・カレー。辛さはマイルド→普通→リトルホット→ホット→ベリーホットの5段階。先日の70倍つけ麺で痛い目見た私は結局上から2番目のホットにしました。これでも結構きますぜ。でもこれが美味いんだな。タラタラと汗を流しながら頂きました。辛いんだけれどとってもマイルドという感想です。焼き物やスナックのメニューも充実してましたので、今度は居酒屋代わりにしてみようかな。ビールにもよく合うでしょうから。


あ、お店の名前は「Surya(スーリヤ・082-271-0141)」と言います。宮島街道、庚午三叉路をさらに井口方面に走りますと道路右手にセブンイレブンが見えてきます。その角を左折したらすぐ。マンションの1階です。駐車場は3台くらいあったかな?