goo blog サービス終了のお知らせ 

山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

ワラビ撮り

2021年04月30日 | 山菜採り
 『好事魔多し』と申しますか。『年寄りの冷や水(リアルバージョン)』と申しますか。せっかく山菜シーズンに入ったのに、ドクターストップがかかってしまいました。
 詳しくは申しませんが、全治3ヶ月、力仕事禁止だそうだ。ま、力入れた途端に激痛が走るんだから、当然禁止だわ。
 しかし、ここでしょぼくれても仕方がない。以前にも書いたかな?『失敗』とは、自らを次の進歩へと導いてくれる『チャンス』なのだ。  
 とりあえず、家内外の仕事は出来る。ボランティアでやってる競技運営も何とかなるでしょう。出来なくなったのは、海山遊びだけじゃないか。
 ・・・それにしても、身体が疼く。痛み以上に遊びたい欲求が身体を駆け巡っている感じ。だって、これから山菜も海も最盛期ですからね。
 そんな折りに、ラジオから面白い企画が耳に入ってきた。『妄想旅行』と言うらしい。何やら、このコロナ禍で思うように実現できない願いや、行けたら楽しいだろうなという旅の夢を、妄想という翼に乗せて広げる企画らしい。これが、荒唐無稽であったり、共感させられたり様々で、結構引き込まれるのだ。
 おっ、この企画、マタギも乗りましょう!名付けて、『妄想山遊び』。
 病院での診察を終えた帰り道、自宅とは反対方向にちょっと寄り道してみることにする。


       まだまだ雪代水のS川

       周辺には春の気配
 そして、駐めた車の傍には、

       今季初対面のワラビです

       こんにちは
 この子達を写真に撮って帰ってきました。
 予想通り、ワラビぐらいなら『撮れた』し、もうちょっと回復すると『採れる』かもしれませんね。
 例年とは違う春になりそうです。それでも、自分の身体と、お医者さんと相談しながら、少しずつ楽しみを広げていきます。