6号が発生したようですが

2012年06月27日 | ダイビング ログ
 天気: 南の風 気温31℃

 ポイント:儀志布西(43分) 最大水深13m 水温26、8℃
      黒 島北(54分) 最大水深25m 水温25、9℃

 進路予想では、このまま北西に向かって大陸に上陸するようです。 うねりが多少でるでしょうし、風向きも変わるのでポイントも夏場用が入れないかも知れません。

 儀志布西の菊花サンゴの根は久しぶりですが、青海がめが多いようです。大型のゴマモンガラも何匹かいましたが、まだ攻撃的ではありません。今年は水温の上昇が遅いから産卵はまだなんでしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえねえ)
2012-06-28 18:50:48
できてましたね、六号。
こっちには来ないようで、ほっとしました。
でも、海にはやはり影響ありなんですね?

ゴマモン、産卵してなくても逃げたくなります。
人相?魚相?悪過ぎ!(^◇^;)
返信する
Unknown (老頭児ガイド)
2012-06-28 19:40:04
 チョコッと、うねりはでてきてますが、潜りには差し支えないようです。

 ゴマモンちゃん、普段はおとなしいンだが、この時期だけはね~。
 
 
返信する

コメントを投稿