遊んでいただきました

2012年02月16日 | ダイビング ログ
 天気: 北の風 気温19℃

 ポイント:ア リ ガ(42分) 最大水深22m 水温21、5℃
      唐馬No2(43分) 最大水深16m 水温21、2℃

 黒島の立標を通過中にイルカの群れに。ゴンドウかな、しばらくは船に伴走。    
 東へ移動中の前線が多少南下して、ちょうど沖縄の真上辺りなので、昨日までの好天気は嘘のよう。 この分だと昼過ぎには北風が強くなって、明日からまた2,3日は海は無理かも。 沖縄のこの時期は夏に向かっての四寒二温ぐらいの繰り返しでしょう。

 イルカと別れて渡嘉敷野崎へ。 すでに北からのうねりが入り込んでいて此処は無理。 先の有賀ケーブルへ移動してエントリー。   入ったとたんにクジラの遠吠え、というより捜しまわってしまうほど近くでの母子の鳴き声。  沖の根のスカシの穴には今回もロクセンヤッコが一対、住みついてしまったようです。  帰りには島ダコとタッチし合うほど仲良しに。  これからは島ダコも子造りの季節、穴からは引っ張り出さないでください。


ミニアンコウ か アケボノ か 

2012年02月10日 | ダイビング ログ
 天気: 南東の風 気温20℃

 ポイント:野 崎(42分) 最大水深14m 水温21、7℃
       レディ(44分) 最大水深18m 水温21、3℃

 野球のキャンプも真っ盛り、気温も上昇ぎみで選手もファンも大喜びでしょう。 お父さん、お母さんは宜野湾、北谷とキャンプ場巡り。お嬢さんは今年の初ダイブ。

 流れに向かって珊瑚ポイントへ。 サイナンスが抜け難いとのことで、確認しながらゆっくり、ゆっくり。  潮の流れがあるからでしょう、スズメダイとハナゴイがサクラ吹雪のよう。

 1ダイブが済んで緊張がとれたのでしょう、次のポイントは何処にしよう。 2ダイブめの明るいレディドラゴン、それとも風も南に変わりはじめたので、黒北。 ちっちゃなミニカエルアンコウのいるレディ。 それとも3ダイブめの黒島。 此処にはアケボノハゼが戻っているので、捨て難い。

 真っ白い海底砂漠のレディにしました。 オレンジのミニカエルアンコウもしっかり付いていました。 1ヶ月で一回り大きくなって、目や口も確認できるようになりました。