春 ですねぇ

2013年03月03日 | ダイビング ログ
 天気: 北東の風 気温19℃

 暖かくなったと思ったら、またまた寒くなったり。 其のたびごとに水温がかわる、と感じるのは体感温度なんでしょう。 今の水温は22度近くまであがってきましたが、気温が25度にもなると、冷っとします。 三寒四温の流れは海の中でもあるんでしょうか。

 今日は「桃の節句」。 この時期になると、沖縄では鶯の初鳴きが聞きはじめます。 ゛ホーホケキョ゛とさえずり始めるのは繁殖地で縄張りをもってからだそうですから、巣作りも始めることでしょう。  いまは窓越しですが、3m近くまで寄ってきます。  姿を観せながらのさえずりには、こっちが動けなくなります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりですね! (しんh)
2013-03-03 15:52:01
僕も最近、ブログ書けてないのですが、久しぶりの更新で、安心しました!(^-^)v
ほんま、春ですね!暑かったり、寒かったり---そして沖縄の短い春は、終わるんですね!(>_<)
返信する
鶯?! (りえねえ)
2013-03-03 16:00:22
沖縄ではまだ会った事がないような…??
いいですね~。
今日はちょっぴり肌寒いおひな祭り。
津田家でひな祭りしてきますv(^^)v
(追伸:パラオ、楽しかったですよ!!)
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-04 11:07:41
 し ん ちゃん
今年も一冬越したようですね。
花粉症も空気汚染もなくて、助かってます。
もうすぐの夏に備えて、体も動かしておきます。

更新して1時間もしない内に、コメントが2件もはいっていました、驚きました。 ありがとう ございます。

返信する
上のUnknownも老頭児ガイドでした ( 老頭児ガイド)
2013-03-04 11:32:07
 りえ ねぇ おかえんなさい。
海にも旅がつくと、楽しさが膨れあがるでしう。

鶯、茂みのある近くの公園でも散歩してみて、
さえずりだけなら聞けますよ。
返信する

コメントを投稿