hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

東京メトロ全駅スタンプラリー〜丸の内線②

2023-02-25 05:00:00 | 鉄道
『鉄道シリーズ』その193。東京メトロ全駅スタンプラリー〜丸の内線②。前回に続いて本郷三丁目駅からスタート。



余談だが、『〇〇●丁目』駅は地下鉄にはいくつかある。青山一丁目、六本木一丁目、新宿三丁目、四谷三丁目、志村三丁目、西新宿五丁目などを見るとなぜか『偶数丁目』の駅がない。(かつては表参道駅が青山六丁目駅、外苑前駅が青山四丁目駅だったことはあるが)

本郷三丁目駅は開業以来あまり変わっていない。スタンプは改札口を出てすぐのところに貼ってあり、一安心。

意匠はやはり東大赤門、東大本郷キャンパスがかつて前田氏の屋敷であったことの名残である。(南北線東大前のスタンプが気になってきた。)



お茶の水駅は相対式ホームでA線B線が分離している。幸いなことに荻窪方面のホームから出てすぐのところにポスターは掲示されていた。

スタンプは聖橋、渡ると湯島聖堂がある。お茶の水駅を出て地上に出るとすぐ前に見える橋とJR中央線ホームは子供の頃の絵本に出ていた私にとって鉄道の原風景である。

電車は再びすぐに地下に潜る。淡路町駅も開業当時はポツンとあった駅だが、今は都営新宿線小川町駅、東京メトロ千代田線新お茶の水駅と地下道で結ばれている。この駅のポスターは池袋方面側のホームから改札口を出たところにあり、ホームを1往復する。



スタンプのデザインは『ワテラス』、2013年に完成、旧淡路町小学校跡を再開発した複合施設で41階建のオフィスビルの他、商業施設、保育園、公園などもある。

次は大手町駅、既に半蔵門線の際にスタンプは獲得済。意匠は大手門である。




東京駅へは地下鉄では丸の内線のみが乗り入れている。東京駅は広いが位置的には丸の内側丸ビルと新丸ビルの近くでスタンプもこの2つのビルである。



銀座駅は日比谷線を歩いた際に押印済み、デザインは銀座四丁目交差点である。ただ、丸の内線銀座駅は旧電通通りの下にあり、開業当時は西銀座駅という名称であった。(以下次回)


最新の画像もっと見る