hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

マルショーラーメン〜秋葉原ランチグルメ

2024-06-20 05:00:00 | グルメ
ヨドバシカメラ秋葉原のレストランフロアは充実している。今までも『東京トンテキ』にはお邪魔したことがあるが、他にもボリューミーな店が目白押し。26店舗のうち焼肉・ステーキの店が5、トンカツ、すた丼、牛タン、うなぎなど精力の付きそうな店が多い。



その中でラーメン屋さんが1軒入っていたのでお邪魔した。店の名前が『マルショーラーメン』、こちらの1店舗のみで長細い店内には若い男性がフロアに3人、厨房に2人いて威勢よく仕切っている。

まずは入口の券売機で食券を買う方式だが、なかなか決められない。初めてなので量もわからず、取り敢えず『ネギ中華そば』(1000円)にした。



1人客が多いのでカウンターが多いが、私は奥の4人席(よく見ると2人ずつの座席がくっつけてある)に案内された。席に着くと『ごはん付けます?』と聞かれ、『軽目で』とお願いした。

周りを見ると若い男性ばかりで女性は0、オッさんも少ない。また、意外に待っている人が多い。テーブルを見ると味変用のニンニク、酢、胡椒、ラー油、さらにご飯に足すのか高菜もある。

8分程度でラーメン到着。並々とスープが注がれ、下にチャーシューが8、9枚沈み、白髪ネギがたっぷり、胡椒が振ってある。それを物ともせずさらに胡椒を掛けて頂く。まずスープと飲むがこれが熱い。塩気が効いたトンコツの清湯で半透明、サラッとしている。スープのみで頂くと少し塩がききすぎかなと思う。

次に麺、ストレート系の中細麺で博多風。ツルっと喉越しもよく、ネギとスープとで頂くと塩気もそれほど気にならず、胡椒が心地よい。

チャーシューは薄切りがたっぷり、脂があまりなくさっぱり、これだけ乗っているのなら私はチャーシュー麺はいらない。
チャーシューをライスに乗せて食べるがなかなかうまい。ラードが乗っているからか、スープが冷めることもなく、最後まで楽しめる。最後は少しラー油を加えて味変も楽しんだ。
11時50分頃の入店だったが、お客さんはどんどん増えて人気が高い店であった。ご馳走さまでした。

マルショーラーメン
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba8階
0362852760