軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

消費宣伝

2019-05-12 20:38:42 | 野菜
東京銀座にて消費宣伝ともう1つの消費宣伝を行うべく朝4時30分起床でレタスを採りに行く。
しかし、霜が降りレタス切れず😢
7時に軽井沢を出るので霜が融けるや否やレタスを切る。
もう1つの消費宣伝は軽井沢某所まで朝持っていく予定だったが時間がないので、嫁に「理由は今言えないが、とりあえずこれを○○まで持って言って」と頼んだ。

東京銀座での野菜販売は順調に我が家の持って行ったレタス約40玉とパクチーを売る。




それと他の農家の方のレタスやチンゲン菜とラディッシュと椎茸とサニーレタス。
一方軽井沢での消費宣伝は某超有名人芸能人(ジャンルを言ってしまうのですらヤバイので敢えて芸能人って括りに)に家のレタスを食べてもらう。
その役目を友人がかって出てくれた。
僕がその方に渡したいぐらいだ。
スゲー人気ある人だし。

軽井沢から持って行った野菜全てを4時過ぎに完売。
近場のブースのおっさんは「持ってくる量が少ない💢八百屋ってのは残ったら最後は叩き売りで100円で売れば良いんだ」と社会の窓全開で切れていた。
うちら八百屋じゃねぇ~し。
売り場のレイアウトとかも口を出してきてアドバイスをしてくれたが、そう言うおっさんのブースは僕らより完全に暇そうだった。

そして軽井沢の消費宣伝の方からLINEが来る。

本人に名刺渡して軽井沢に来て野菜がほしければ連絡をと伝えておきました!

宣伝すると言ってました
やりました。
これ完全にやりました。
もし、彼が宣伝してくだされば、どえりゃあ宣伝になりますよ。

名前は出せませんが。

帰りの車の中からアップ中




最新の画像もっと見る

コメントを投稿