レタスを沢山出荷する農家でない。
レタスは時間がかかるので、1日30箱から40箱出荷するのが僕的にはベスト。
ましてや、初出荷となれば絶対てんやわんやになるのは明白。
なので初出荷の日は、肩慣らし20箱ぐらいにしたいが、今日はいきなり約60箱。
それもGW中に出荷するなんて初めてよ。
農協に出荷へ。
担当職員が「修さん○○××さんって知ってますか?」
「○○さん?農協の△△の?」
「はい」
「知ってるよ」と言ったが別に親しい訳でもなく、僕が農協時代には面識なし。
「その○○さんが“片山さんの大ファンですって言ってもらえれば分かるから、とりのすを譲って欲しい”とのことです。何でも戸塚酒造に買いに行ったら売り切れで」
謎は解けた‼️
○○さんだったんだ💡僕の大ファンって。
でも、なんで?
そんな面識ないよ。
それに農協職員って言っても、かなりのお偉いさんよ。
そんな方に大ファンって言ってもらったら、そりゃ僕がキープしているアクアヴィット1本出しますよ。
その方、お酒飲まないらしい。
またまた謎である。
そんな飲まない方が、僕の大ファンと言ってまでアクアヴィットを欲しがるのはなぜ?
とりあえず一回懇親会しましょうって思うわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます