3月はまったく山へは行かなかった。その間何をしていたかというと・・・。
ぼくの古いオーディオの機械を触っていた。ほとんどが30年前のしろもの。パワーアンプのデンオン(今はデノン)のPOA-3000やら真空管のプリメインのラックスのSQ38FD2のトラブル。てっきり、タンノイのアーデンとビクターのSX3のふたつのスピーカーの問題かと思っていたら、実はそうではなかった。
おまけにマイクロのDD-8のアームにも異常がきているようだ。一度アームを分解してみなければならない。
しかし、今回、縁あって我が家にきたマイクロのベルトドライブプレーヤーは、そのうちの一つは重さが30kgをこすもの。重いんだわ・・・。
しかし、そこから聞こえてくる音楽は、少なくともCDよりはすばらしい。
CDの見せ掛けの澄んだ音にだまされてはいけない。うすっぺらな響きしかしないのだ。
とはいえ、ぼくのプレーヤーのカートリッジはMM。やはりMCがいい。そして、パワーアンプを修理して、交響曲をタンノイで聴きたいのだ。
そして、そののち、以前捨ててしまったスイス~ドイツ製のルボックスの2トラ38のオープンリールを手に入れて、あの柔らかな響きを耳にしたい。
銀色に光る2個のリールを捨てなくて本当によかった。
ぼくの古いオーディオの機械を触っていた。ほとんどが30年前のしろもの。パワーアンプのデンオン(今はデノン)のPOA-3000やら真空管のプリメインのラックスのSQ38FD2のトラブル。てっきり、タンノイのアーデンとビクターのSX3のふたつのスピーカーの問題かと思っていたら、実はそうではなかった。
おまけにマイクロのDD-8のアームにも異常がきているようだ。一度アームを分解してみなければならない。
しかし、今回、縁あって我が家にきたマイクロのベルトドライブプレーヤーは、そのうちの一つは重さが30kgをこすもの。重いんだわ・・・。
しかし、そこから聞こえてくる音楽は、少なくともCDよりはすばらしい。
CDの見せ掛けの澄んだ音にだまされてはいけない。うすっぺらな響きしかしないのだ。
とはいえ、ぼくのプレーヤーのカートリッジはMM。やはりMCがいい。そして、パワーアンプを修理して、交響曲をタンノイで聴きたいのだ。
そして、そののち、以前捨ててしまったスイス~ドイツ製のルボックスの2トラ38のオープンリールを手に入れて、あの柔らかな響きを耳にしたい。
銀色に光る2個のリールを捨てなくて本当によかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます