goo blog サービス終了のお知らせ 

湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

みなと悠々・部屋・風呂

2020-07-29 | 京都の温泉

この日は、午前中に「兵庫県立コウノトリ郷公園」を歩き回り、蒸し暑い日で汗だくになった。「みなと悠々」久美浜の露天風呂が楽しみ~!!

部屋は、見晴らしのいい最上階(5階)

部屋から、久美浜湾と兜山(中央の山)がくっきり見える。

チェックイン時にフロント横で、柄の浴衣が自由に選べる(部屋用の浴衣もあり)鍵も2つあり、それぞれが、早速、お風呂にいく。

心地よい風が吹き抜ける露天風呂。いつも、一人湯。

この日は、人が少なく、毎回、内湯・大浴場も入浴者は一人か二人。浴槽にゆっくり浸かれた。

更衣室は、コロナ対策が・・

この日は、go・toキャンペーンの直前で、宿泊者は20人程度だった。

今回は「貸し切り湯」を初めて使ってみた。コロナ以前は、ほぼ予約が満タンの「貸し切り湯」(無料)。幸い、宿泊者が少ない日でチャンス到来!!

初めての「貸し切り湯」は、落ち着いて入られて良かった。

明日はgo・toキャンペーン前日で、宿泊客は本日の2倍(40人)になるという。更に、明後日から始まるgo・toキャンペーンでは、本日の約5倍の(100人くらい)の宿泊客になるという。(フロントでの情報より)

人が少ないのは我々には好都合だが・・宿としてはそうもいかぬ事情がある。

我々の泊まっていた5階は、最上階で景色が大変いい~!!5階のエレベーター乗り場前は、広いリラックス・展望スペースになっている。

2つの海・日本海・久美浜湾が左右の窓から見える。

「日本海」が見える方

「久美浜湾」の方は・・