goo blog サービス終了のお知らせ 

湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

「ゆうひ公園」からの景色「マリン大橋」と浜田漁港

2018-07-14 | 海の景色(夕日スポット・道の駅)
今回は、高台にある道の駅「ゆうひパーク浜田」から「マリン大橋」まで徒歩で行くことにした。
まずは、道の駅の下へ歩いて降りる。

海側のなだらかな下り坂を降りるもいいし・・
道の駅の建物の真裏(海側)の急な石段を降りるもいい・・

道の駅の下には「ゆうひ公園」があった。



海賊ブランコ?面白い!

さすが漁港の浜田にふさわしい公園だ。お魚天国!!

はっきりと「マリン大橋」が見たかったら、より海に近い「ゆうひ公園」の高台からの眺望がお勧めだ。

「マリン大橋」がこんなに近く感じられる。

漁港風景も身近に見られて感激する。

ここには島根県浜田市の出身「島村抱月」の記念碑があった。










海の見える道の駅「ゆうひパーク浜田」

2018-07-14 | 海の景色(夕日スポット・道の駅)
母の顔を見に郷里の浜田市に帰った。
ここには、海に沈む夕日が美しい道の駅「ゆうひパーク浜田」がある。
高台の道の駅で、向かい側の瀬戸ヶ島に掛かる「マリン大橋」を含めた浜田漁港が一望できる素晴らしいロケーションにある。

道の駅「ゆうひパーク浜田」の外観





うっとりと海の景色に見とれていたら、突然の襲撃に合うこともあり、ご注意を・・