時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

春の風を感じて・・・・  (小さな美容室)

2011-03-29 18:33:33 | 思い

    

    買い物に行こうと公園のそばを通ると柳の枝にもう芽が出ていて風に揺れていた。
 
    このきみどりは春の来たことを知らせているのです。


    

    ほらこんなに芽が出ていて遠くまで知らせてくれています。

 
    この日やはりどうしてもカットをしたくて家の近くの小さな美容室に予約しました。

    

    お庭にプレハブの建物小さなドアを開けると小さなカウンターと1台の鏡と椅子、

    何にもないシンプルなお店です。

    何がというとおしゃべりが楽しいのです。ここだけで楽しむ感じです。

    私が阪急電車の話をするとすぐ乗ってきて「私は人が好きだからその話好きだな~、人ウオッチングに

    もってこいだもの」
  
    今、とても好きになれない人があるのなんて話すと「多分その人あなたに似ているのではないの意外とそんなものよ。」
    
    そんなたわいないでも意外と本心の話をするとさらりとのってくれます。

    カットが出来たたころにはすっかり心まで軽くなっていました。

    

  

 

          
       
    

    

いろんな春の花が咲いてきた、もうすっかり春のはずなんだけど今年はどうしてもだめ。       


    


       この間からいちめんの菜の花が見たいと思っていた。

       春色の黄色は春の風を運んで来てくれるのだろう。

     
       大震災でこの近くの桜祭りも中止になったらしい。

       あまりこのムードが過ぎるとどうなんだろう、確かに春色の風に吹かれても心が浮き立ってこない。


       ましてやいつもなら感じる春色のときめきもこの明るい日差しの中でも感じられない。    





                                                投票お願いします日記@BlogRanking



       


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カット (つちや)
2011-03-29 19:01:21
こんばんは。

昨日、お天気が良かったので私もカットに行ってきました。
暖かくなったので、ない髪の毛を更に刈りこんですっきりしました。
帰路は自転車のペタルも軽く春慈花を撮りながら帰宅しました。
あちこちから桜の開花宣言が聞かれます。 今年はどんなお花見ですか。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2011-03-29 20:32:10
こんばんは。
カットをしながらお喋りも楽しいですよね。
こちらも桜の開花宣言があったとはいえ
自粛が多くなっています。
返信する
☆・_・☆ 菜の花畑 (クッキングこめぞう)
2011-03-29 20:54:31
私の子供時代は葉の花の中で遊んでいました。
かくれんぼが一番の遊びでした。懐かしいですね。菜の花のいい匂いまで蘇ってきます。畑には肥溜めのあるころのお話です。

     こめぞう
返信する
Unknown (マーブルママ)
2011-03-29 22:01:42
今年はいつまでも寒いと思ってたら、もう菜の花が咲いてたりと
春は確実にやって来てたのですね。
この頃家にいる事が多くて、あまり外に出てません。
もう少ししたら動き始めますね。
髪も切りたいし・・・・・
返信する
Unknown (ディック)
2011-03-29 22:15:18
日本全体が萎縮してしまうのはよくないことで、西日本はどんどん活発に動いていかないといけません。東北・関東の分までどんどん経済活動を活発にして、稼いでいただかないといけないのです。
今晩は、カズのゴールで、そんな気迫をもらった気がいたします。
返信する
美容室 (幸せなさち)
2011-03-29 22:56:47
こんばんは

美容室って癒されますよね~
美容師さんとのお喋りも楽しみですし
シャンプーはとっても気持ちが良くて
その間、熟睡してしまったり

おまけに髪型がすっきりすると気持ちも晴れるし

素敵なお店ですね
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-03-30 02:10:07
柳の枝にもう芽、・・・・・・。
いいものですね。

お家の近くの小さな美容室、・・・・・・。
おしゃべり楽しむ、・・・・・・。
いいですね。

いろんな春の花咲き、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
綺麗ですね。
美しいですね。
見て、心和みでした。

大震災で近くの桜祭りも中止、・・・・・・。
こちらもです。
今年は、しかたないですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
ヤナギの芽吹き (山小屋)
2011-03-30 06:30:01
ヤナギの芽吹きが春を告げています。
ヤナギは英語でwillowといいます。
これをwidow(未亡人)とよく間違えていました。
ヤナギを見るたびに思い出しています。(笑)

震災で日本中が暗いムードになっています。
これでは「頑張ろう!日本!」と叫んでも
むなしく聞こえるだけです。
そろそろ普通の生活に戻って元気を取り戻した
ほうがよいのではないでしょうか?
復興には時間がかかります。
いつかきっと笑顔で暮らせる時がくると信じて
被災地の方も頑張って欲しいと思います。
返信する
早いですね。 (地理佐渡..)
2011-03-30 06:35:25
おはようございます。

春はまず新緑以前に花を見ることで
春を感じます。今回は新緑の芽吹き
でしたね。淡い緑と青空。そして
白い雲。まさに春も春。爽快な気分
です。親しい人とも会話が弾むうき
うきとした気分になりましょう。
さて、今朝の佐渡は雨でした。今は
やんでいます。夜間にお湿りで、日
中晴れ。とならないかなぁ。
とはいえ、今日も一日建物の中に缶
詰で頑張らねばなりませんが.(苦笑)。

返信する
気分一転爽やかに! (ひろし爺1840)
2011-03-30 07:51:04
!(*^_^*)!お早う御座います!
番外札所:花山院にお付き合い頂、ありがとうございました。

柳も芽を吹き新緑の葉が見られるのも間近に成りましたネ。
水仙やヒヤシンスなども綺麗に咲き、沈みがちになる気持ちを明るくしてくれていませんか?
髪をセットし、気分一転で爽やかで明るい気持ちを取り戻してください!

!(^^)!今朝は京都・天橋立近くの28番札所:成相寺参拝をアップしましたので、お越し頂ければ嬉しいで~す!
それでは明後日お会いしましょう!・・・来訪・コメントを、お待ちしています!バイ!バ~ィ!!
返信する

コメントを投稿