40cm
このパターンは何年か前のキルトフェステイバルのポスターから
おこしました。
そうでした!この花も椿でした。
この大きな輪はキルティングする時のフープといいます。
直径40cmあるのではじめは抱えるのがたいへんでした。
何時もこんな大作ばかりしていないので空いている時はこうして
キルトを挟んでこのまま飾ります。
なかなかいいアイデアだと思いませんか。
これは手でアップリケしましたが・・・
絵を描くように下書きをしてから布を切りアップリケの方法でミシンキルトしても
早くて楽しいです。
一枚夏の森のを作った記憶があります。四季それぞれに変えて楽しむのも
なかなかいいものです。
椿のリースみたい
娘はケーキでしょ
私も大きなフープが眠っているので、早速出してきて飾ってみます。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
いいものですね。
玄関に、・・・・・・。
心和みますね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
何か人も自分も楽しくなるような事を常に
したいですね。
マリアンヌおばさんですね!
このブログをはじめる事が出来てよかったと
思います。
大きいフープ結構楽しく使えます!
綿を入れずにお得意のフリーハンドで絵を描いて断ち切りのままジグザグミシンしてもいいかも。もちろん円形です。
くまの社長さんに描いてもらおううかな?
今日 川をよく見ていたらカモの家族を見つけました。
子供が2羽いましたがもうすぐ巣立ちなのか
親と離れて泳いでいました。
おかげでバスに乗っていても楽しみが増えました。
とても可愛いですし、良いアイディアですね。
季節ごとに作っておき、ドアや壁にかけると
気分も変わり、楽しいですね!
何事もシンプルが好きです。
ですから季節感を大切にしています。
椿と平行してクリスマスローズが咲き出しました。
この花は洋花なのに妙に和的で大好きです。