goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

  時にはキルト・・・ そして弟はファーマー?です

2018-06-24 00:01:07 | パッチワーク

 

              

                                 時にはキルトを載せないとまた言われてしまいます。

                               おばちゃんのはキルトのブログではなかったの。

           あまりに懐かしい写真を見つけたので載せました。

           キルトを習いだしてすぐの事でした。生地はジャージーばかりですべて先生に頂きました。

           手縫いでした、この作品は母のベットカバーにと思って送りました。

           もう1枚は義妹に、ですから手元にはありません。

           いろんなところで作品展はしましたが先生のお宅の庭でした作品展でした。

           大きさは肌布団くらいでパターンは「スプール」糸巻きです。

         

            今年は大きなのがもう20個も出来たそうです。お嫁さんと2人でやっています

           立派な箱で送ってくれました。

 

         

           見事です~❤

         

         

          早速切ってみました!!

          素晴らしい出来でした。

         

          そうちゃんに切り方を聞くとこうして櫛型で食べてみたいということで・・・

          ランニング姿でみーみの母さんいわく「昭和を感じるね~」

          コウちゃんはおねんねでした。

          そうしてみんなで頂いてます

           ここだけの話ですがそうちゃんがスイカ割りをしたくて困りました。

          お友達のところでしたみたいです。

 

            にほんブログ村 写真ブログへ