goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

 家の近くのパン屋さんでお茶しました〰♡  (忙中閑ありです)

2016-12-30 06:18:15 | カフェ・パンやさん

 

          

               インド料理のお店の帰りに家の近くのキタロク・カフェでお茶しました。

             最近はここでお茶することが多いのです

 

        

                 この時はまだクリスマス前でした。

            

                        最近ここは凄く居心地のいい空間になっています。

 

            

                友人は皮が固いシュークリーム

            

               私はシナモンロールだったかな  

        パンを買うとコーヒーが250円の所が150円になります。

 

           

                このところよく行くので気になったお花なんですが名前は?

             今度行ったら種を貰ってこようかな。

               押し詰まってきました、、、でももうパン屋さんは1月8日までお休みです。

      

           にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  ルーシーとみーみにポチしてね

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 


初めての 丸亀製麺

2016-12-18 06:10:09 | カフェ・パンやさん

      

       このお店は国道176号線の三田(さんだ)にあります。

       時々通った時に見かけて一度体験したいと思ったわけです。

       もう1件有馬街道にもありますが・・・

     

       写真撮りましたよ~♪

       何年か前に徳島におうどんを食べに青春切符で行ったことがありました。

       その時のことを思い出しました。

       

        全員が女性でした、写真を撮ることをお願いしました。

        天ぷらは揚げたて!  でもどれも大きいわ~

                

                  奥の方に凝んなこじゃれた場所がありました。

 

       

        おろしうどんの暖かいのを注文しました。

        天ぷらはサツマイモ(笑)とちくわ・・・

        お茶も自分で入れに行くのですね。

       

       人にあげてもらった天ぷらは一番ですよね。

       おろしそばは好きでよくします~  

       うどんの茹で方はちょうどでよかったのですが、少し麺の太さが太い。

       これが讃岐のうどんなのでしょうね。

        関西圏はやはりうどんが多いですね、でも私は蕎麦も好きです。

        皆さんはいかがですか?

 

       

           にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  ルーシーとみーみにポチしてね

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 


garden pasta cafe ONS (ガーデンズ パスタ カフェオンズ) その2

2016-10-07 06:10:23 | カフェ・パンやさん

               

              投票のバナーは下にありますのでよろしくお願いします

      

       

        パスタのお店に行って来ました〰♡

        この日は開店1週間後でした、平日なのになかなか盛況でした。

        この写真は忙しくなる前に撮らせてもらいました。  2階の窓際です

      

       この丸テーブルの使い方がお洒落です~

      

      

        2階から見た庭の様子です。  子供向けのツリーハウスとブランコがありました。

      

       冬になったら薪ストーブがたかれるのです。その薪がたくさんありました。

 

       

       前のお店の大きな木を活かして使いポイントは若々しい感じになっていました。

 

      

       この日はもう少し野菜の芽が出ていました…おしゃれ~         

       

        という事で子供を中心にした家族連れが楽しめそうで良かったです。

        この日も小さなお子さんを連れて若いママさんたちが来ていました。

       

         なかなかお庭の方も楽しそうです。実際に遊ぶことができるからです。

       

        1階のソファーの方にジーンズを張り付けたソファーカバーが気になりました。

        若いオーナーさんの感性かしらね。

       

        私達が注文したのはトマトクリームソースのパスタ

        麺が丸くなく少し柔らかめだったな。ソースは美味しいしエビがたくさん入っていました。

       

        お値段を最近書くようにしました。  上のパスタが1280円でメインを注文するとこのセットが

        400円でいただけます。

        ドリンク+デザートですが美味しかったのですがやはり少し多かったです。

        でも気になる大きな木と緑に囲まれた空間でランチが出来て楽しかったな〰💖

 

             にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

 

     


 garden pasta Cafe ONS (ガーデンズパスタカフェオンズ)  その1

2016-10-03 06:10:57 | カフェ・パンやさん

                                               いつもおいで頂いてありがとうございます投票のバナーを下だけにしました。

                          よろしくお願いいたします

                   

         お天気は良くなかったですが  いよいよオープンです!!

 

                   

        28日に開店の日のお花です~

                  

                      2年前に前のお店が閉じられて工務店の方も倒産したようであちこち閉じられていました。

        今度はかなりリフォームしてパスタのお店をするらしいと・・・垂れ幕を見て思いました。

 

       

        まだオープンしたてでランチとカフェが同じ時間にできないようです。

        9月28日にオープンでした。

 

       

         前の店は高級感あふれる好きなお店でした。

        今回のオーナーはかなり若くて毎日興味津々で通っていました。

       

        可愛いわね~

 

       

        生パスタのお店だそう~  ここでパスタを作るのだそうです。

 

       

       インテリアの飾りと売り物だそうです。

 

       

        お店の名前は ONS(オンズ)といいこれはONSのロゴマークが入った入れ物です。

 

       

        1階のセンターテーブルにはたくさんの人が座れそうです。

        この日は29日の開店まじかで写真の事をお願いしました。

        パスタはまだいただいていません~

       

            にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

 

     


ちょっと気晴らしランチなのです  (船坂  ベルグ)

2016-09-27 06:08:16 | カフェ・パンやさん

           いつもおいで頂いてありがとうございます。投票のバナーを下だけにしました。

                 よろしくお願いします

                  

                 

                   車で15分くらいか時々来るお店で結構気にいっています。

       駐車場もたっぷりで入りやすくいいのですよ。  ベルグと言います。

 

       

          草屋根に何かお花が咲いているのが見えます。

                    

           初めて見ました~つゆ草でした。

       

            朝、電話で予約しておきましたというくらいいつも混み合っています。

        

           今日は12時と少し早いのか土曜日というのがどうなのか・・・・

         

            縦長にあいた窓から見える景色もお気に入り

          

          あら!、大きなニャンコちゃんは向こうの部屋にいました。3匹の猫がいるということでこの子はくうちゃん。

 

          

            30分待ってようやくやってきました。小物が白い皿に盛られています。

 

          

           今回はお魚でなく海老フライにしてみました。

           ご飯は写っていませんが具だくさんのあつあつのお味噌汁!!

          

           みかんゼリーだったかな・・・

          

            コーヒーも美味しく頂きました。

            前回、春に来た時となんだか少し雰囲気が変わっていました。

            1時間くらいいましたがお客さんが11人しかなく、、、、どうしたんかな

            家で食べるように美味しかったのですが、どうしたのか前に来た時のような

            賑わいがありませんでした。値上がりもあったのかな。

        

          

           今日も曇り空・・・なんとも雨の多い9月ですね。

           この後気晴らしに大好きな淡河の田んぼの様子を見に行きました。

 

         

                  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね