年末休二日目。大方の一般勤めの人は今日からお休みに入ったか。
冷えてはいるけれど、穏やかなハレの日の大阪。
朝のうちは家内と近所に買い物廻り。午後からは昼寝した・・・。
この前のクリスマスの翌日、ケーキの大量廃棄が報道されていた。
食品廃棄の問題は前々から言われているけれど、改善されないみたい。
今朝訪れたスーパーにも、お正月用の食品類が山積みされている。
元旦を休みにするサービス業が増えてきているらしい。
コンビニが登場しだしてから、お正月の開店営業が進んだとか。
昔は休みだった。だから年末のお買いもんが楽しかったな(^^
冷えてはいるけれど、穏やかなハレの日の大阪。
朝のうちは家内と近所に買い物廻り。午後からは昼寝した・・・。
この前のクリスマスの翌日、ケーキの大量廃棄が報道されていた。
食品廃棄の問題は前々から言われているけれど、改善されないみたい。
今朝訪れたスーパーにも、お正月用の食品類が山積みされている。
元旦を休みにするサービス業が増えてきているらしい。
コンビニが登場しだしてから、お正月の開店営業が進んだとか。
昔は休みだった。だから年末のお買いもんが楽しかったな(^^
12月28日 金曜日。
ほんとは仕事納めで出勤日のこの日。
我が勤め先は有給休暇消化奨励日と言うありがたい配慮がある。
なので一日前倒しで年末年始休暇に突入
で、毎年恒例にしている全国高校ラグビー大会の観戦に花園ラグビー場へ。

毎年末の楽しみなのであります(^^ゞ
さて、熱戦続きの試合観戦のお昼ご飯。
昨年同様にその熱戦を見逃すまいとスタンドに持ち込みをする事に。

大会期間中出店してる《グルメ屋台村》へレッツラゴー!
数ある出店屋台から選択したのは、

「大分中津からあげ」の屋台。
昨年もここの「からあげ」を食べた。で、美味しかった。
なので、今年も手軽に摘まめるココの唐揚げにした(^^
から揚げは「醤油」と「塩」の二つの味付けがある。
昨年は「醤油味」を食べたので、今年は塩味をと考えて・・・
いや、ミックスなんてなるものがあるみたいだ(^^

『大分中津ミックスからあげ』(700円)
醤油味3ヶと塩味3ヶの合計6ヶの混合ミックス。
揚げたての唐揚げを無造作に紙袋に放り込んでくれる。

熱々なので袋の口は閉めない。
閉めると蒸気で蒸れてしまうから・・・(^^

ザクザクっとした衣の香ばしい歯ごたえに、
もも肉のジューシーな柔らか食感がよく合っている。

ぎゅと口中に溢れ出す肉汁と旨味がメッチャ美味。
画像には写していないけれど、ビールとよく合う合う(^^
陽ざしは柔らかなれど、時折り小雪のちらつく寒い一日。

そんな中でも高校生ラガーマンの熱戦が見られた。
来年はワールドカップも開催される。

頑張れー!若きラガーマンたちよ(^^
【昨年の花園ラグビー場】
・2017.12.28・・・大分中津醤油からあげ
久しぶりにガッツリ昼寝した・・・