課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

そば弁当(えびフライとコロッケ・日替) 麺處 さかもと

2019年04月18日 | そば(温・セット)
連休突入前、来週の金曜日は年に一度の定期健康診断の日。
数年前に大きく体調を崩すまでは、指標数値の悪さも気にしなかった。
でも今は違う。指標数値は基準ないがいい。明日から一週間は禁酒だ(^^

2月から徒歩通勤をはじめて、暖かくなった3月末からは回数も増えた。
ウエスト回りは3センチ位引き締まって、肩から背中もスッキリだ。
それにも関わらず、何故だか体重は余り減らない。何故だろうか?

痛くて辛かった云十肩の症状がずいぶんと治まってきた。
肩の上げ下げやシャツの脱ぎ着には、もうスッカリ痛みを感じない。
そろそろ腕立て伏せを再開しよう。夏に向けてマッチョな身体に変身(^^ゞ

4月10日 水曜日。
この日のお昼は北区老松通りのこちらのお店へ。
《麺處 さかもと》
実はこの前夜、夜飲みに訪れてスマホを置き忘れて帰ってしまった。
で、この日のお昼ご飯に訪れた次第(^^

頂いたのはお昼の定番、
そば弁当(日替)(830円)
温冷チョイスできるおそばに、日替りの惣菜がセットになったもの。
この日の日替お総菜はえびフライとコロッケなり(^^

その日替りのお総菜。
サクッと軽やかに揚がったフライもの。
ここの大将はそば屋さんでありながらも揚げ物上手!
実によい揚げ具合で、衣サクッと身はフックラと揚げ仕上がる。
そのフライものの下にはたっぷりの千切りキャベツ。
揚げ物と中和して美味しくいただける。
赤ウィンナーや卵焼きも美味しく頂く(^^

おそばは温かいものを選択。
ハイカラそばは、天かすのこくが染み出て美味い。
強烈な寒の戻りで冷え込んだこの日には嬉しい限りだ(^^

画像を撮り忘れたけれど、ママさん自家製のコーヒーゼリーを食後に。

夜も昼もとってもお世話になっているおそば屋さん。
ごっそーさんでした(^^


【過去の麺處 さかもと】
・2018.12.27・・・カレーそば
・2017.12.27・・・かけそば
・2017.09.07・・・玉子丼
・2017.03.03・・・天丼
・2016.12.28・・・玉子丼セット
・2016.09.30・・・オモロそば定食
・2016.08.23・・・かつおのたたき丼
・2015.12.25・・・ちらし寿司セット(2)
・2015.01.06・・・いなり寿しセット
・2014.12.26・・・ちらし寿司セット
・2013.12.28・・・天ざる

同級生が亡くなった・・・


コメントを投稿