課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

かす汁弁当(ヘレカツ・日替) 麺處 さかもと

2017年10月14日 | 鍋物・汁物・おでん
日産自動車に神戸製鋼。それぞれ日本を代表する大企業のひとつ。
その有名大企業で発覚した、大きな大きな不祥事。憤りを感じます。
無資格検査員による検査をし、有資格者の判子を平然と押印した日産。
検査データの改ざんを行い、基準に満たない製品を世に送り出した神鋼。
品質を確保、保証するシステムを根本から崩し、冒涜する暴挙に出た企業。
某建築士による強度偽装や、東洋ゴムによる免振ゴムのデータ偽装など。
これまで多くの偽装・捏造が発覚・報道されて来たにも関わらず、この不始末。
「ご迷惑をかけて申し訳ありません」や、「再発防止に努めます」だとか。
笑わせるんじゃないよ!責任ある大企業が今更何言ってんだよ!
過去の大きな不祥事を他山の石とした2社。社会的制裁を受けなばなりません。

10月5日 木曜日。
急に冷え込みはじめたこの日。
お昼に訪れたのはこちらのお店。

《麺處 さかもと》
先月に続き、二か月連続の立ち寄りです(^^

まずは店頭のメニューから。


それに、

今年もこの季節がやってまいりました。

と言う訳で・・・

『かす汁弁当(ヘレカツ・日替)』(880円)
をチョイスです(^^
待ちに待った「かす汁」に、日替り惣菜とご飯が一緒に盛られたお弁当。
結構ガッツリと良いボリュームなんです(^^

まずはお惣菜の方から。

揚げたてのヘレカツが2枚ドンと前面に。
サクッと揚がった衣と、サッパリヘレ肉の柔らかさが好対照で美味。
ヘレカツは柔らかで肉の肌理が細かく、サッパリなのに肉の味が濃いのが特徴。
カツの下には、たっぷりの千切りキャベツに揚げウインナー。
玉子焼に昆布、炊立て白飯もたっぷり。
この弁当部分だけでも腹いっぱい(^^

お待ちかねの「かす汁」。

今シーズンは10月より開始。
決まった処の酒かすしか使わない、こだわりのかす汁なのです。
ふわぁっと鼻腔を擽る香りが心地よい。仄かな酸味の香りが気持ち良い。
汁の中には根菜がたっぷりゴロゴロと。
ぶ厚めの豚肉もたっぷり入っていて、かす汁にコクを増しますね。
半年ぶりの「かす汁」に、思わず笑みこぼれました(^^

これからどんどん気温が下がると、どんどん美味しく感じられる。
どんどん寒くなるのは辛いけど、どんどん美味しくなるのは嬉しい。
どんどん寒くなって、どんどん美味しくなってほしい・・・。
ごっそーさんでした(^^

【過去の麺處 さかもと】
・2017.09.07・・・玉子丼
・2017.03.03・・・天丼
・2016.12.28・・・玉子丼セット
・2016.09.30・・・オモロそば定食
・2016.08.23・・・かつおのたたき丼
・2016.01.22・・・かす汁弁当
・2015.12.25・・・ちらし寿司セット(2)
・2015.01.06・・・いなり寿しセット
・2014.12.26・・・ちらし寿司セット
・2013.12.28・・・天ざる

これからも繰り返されるのでしょうね・・・
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


コメントを投稿