課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

10月24日 日曜日のお昼ご飯

2021年11月14日 | 単身赴任アパートお昼ご飯
「私の手で必ず解決する」
また出たな、って感じがする。
毎度まいど人が代わる度にこんな決意だけを表明する。
手段も方策もなにも持ち合わせてないだろうに、
なぜだか口先から決意だけがついて出る。
本気で解決しようとする気を・・・
感じ取ることは出来ない。

昨日と今日、
朝から快晴の都内。
朝晩少し冷え込みがあるけれど、
日中は暖かな陽射しで過ごしやすい。
昨日のウォーキングではスカイツリーを目指した。

真っ青な空を背景に、
威風堂々と聳え立つスカイツリー。
おのぼり気分でしばし見とれてしまった。
トーキョーへの対抗心が強いのはオーサカ人の特質。
次に帰阪したら通天閣へ行ってみよう。
威風堂々と聳え立つ姿を写真におさめて、
新世界で串カツをアテに一杯やろう!
そう決意したのです( ̄∇ ̄)




本日の四方山話なり( ´θ`)ノ





10月24日 日曜日。
この日も朝からウォーキング。
まずは人形町の水天宮を目指す。
到着するとお礼参りの人で混雑。
早々に向先を変えて浅草へ。
浅草寺の混雑ぶりにコロナの収まりを感じながらスカイツリーへ。
コチラも子連れの家族で大賑わい。
そして帰宅の途へ。

お昼はメインをコンビニで調達する。
こんなふうな感じにまとめる^ ^
もちろんウォーキング後の昼飲みにて・・・

コンビニ調達のメインは、
『ウィンナー弁当』(216円)
ウィンナーとご飯だけの潔いお弁当。
調達したのは今回で二度目^ ^

ウィンナーは、
全部で5本。
燻製ウィンナーは鼻先で香りを感じ、
噛みしめて味を感じる。
子供から大人まで皆んな大好きウィンナーには、
ケチャップがホントよく合うなぁ^ ^

白ご飯には、
ゴマがふりかけてある。
ふっくらした白ごはんにはゴマがあう^ ^

ウィンナー弁当だけだと物足りないので、
毎晩食べる「めかぶ納豆」に、

こちら毎晩の晩酌のアテ
「木綿豆腐の冷奴」を添えて^ ^


この日は快晴のトーキョー。
ズンズン歩いてリフレッシュした休日。
ひとり昼飲みのお手軽ランチ。
ごっそーさんでした( ´∀`)



今年の日本シリーズ東阪決戦!