今年のお仕事は昨日金曜日でお終い。
ほんとは28日月曜日が仕事納めの日だけれど、
働き方改革による全社一斉有給休暇取得指定日でお休み。
なので朝の徒歩通勤も納めとなる(^^

年末仕事納めの日。
以前は半日勤務の半ドンだった。
仕事納めの日と言えば掃除と納会。
その日は出勤してからちょっとだけ事務処理とかする。
その後、皆が動き出して共有部の拭き掃き掃除。
それが一段落したら個人のデスク回りを掃除。
それからすし桶囲んで軽く納会。
ほろ酔い気分で散り散りに帰宅の途に。
こんなのが仕事納めの一日だった、一昔前は・・・
今はそんな事はなくなった。
少し寂しいと感じるのはオッサンになったからか?
12月20日 日曜日。
朝8時半自宅を出発。
歩いてあるいて17キロメートル超。
この日も週末のウォーキング楽しんだ。
お昼ご飯はスーパーに立ち寄って調達。

普段より少し多めに歩いたせいか腹が減った。
しっかりと買い込んできた(^^
まずは、

「平あじ刺身」(321円)
美味しそうなアジ刺しがお買い得価格で陳列されていた。
これは買いだなって即決購入する。
身が厚く味が濃くてメッチャ美味かった。
続いて、

「下足天ぷら」(90円)
ここのゲソ天は美味いんだなぁ。
柔らかでスッと噛みきれる。
そしてご飯物を

「サーモンちらし」(408円)
普段あんまりサーモンは食べないのだけれど、
「広告の品!」って言われたらつい手に取ってしまった(^^ゞ
久しぶりに食べると、

美味かった(^^
年末押し迫り始めた日曜日。
まったりゆったり昼飲みで過ごす日曜日。
コロナ禍の日曜日。
ごっそーさんでした(^^
年末休みは歩くだけ・・・