途轍もなく寒い日が続いていますが、皆さん風邪など召されていませんか?
普段からうがい手洗いを怠らず、人混みの中ではマスク着用で予防に努めてはおりますが・・・。
それでも何だか喉がいがらっぽくなってしまう事もしばしば。そのような時はこれに限ります。
お風呂上りにこれを飲んで就寝すると、身体がポカポカしてとてもぐっすりと眠ることが出来ます。
今年も風邪知らずのまま春を迎えたいと思います(^^ゞ
普段からうがい手洗いを怠らず、人混みの中ではマスク着用で予防に努めてはおりますが・・・。
それでも何だか喉がいがらっぽくなってしまう事もしばしば。そのような時はこれに限ります。
お風呂上りにこれを飲んで就寝すると、身体がポカポカしてとてもぐっすりと眠ることが出来ます。
今年も風邪知らずのまま春を迎えたいと思います(^^ゞ
2月9日 日曜日。
この日のお昼ご飯は久しぶりにこちらのお店へ。

《手打ちうどん 紅屋》
京阪電車滝井駅下車すぐのところにある人気のうどん屋さん。
前回訪れたのは昨年の夏7月のことです。
この日は寒い寒い日でしたので、温かくて美味しいうどんが食べたいと考えるとこのお店になりました。
さて、入店してオーダーしたのはこちら。

『かけうどん』(580円)+『鶏天』(200)
前回、前々回と「ぶっかけ」をチョイスしていたので、この日は迷わず温かいかけうどんを選択です(^^


レンズが曇って判りにくいですが、見事なまでに透き通った綺麗なお出汁。
風味豊で深い旨味の本当に美味しいお出汁です。このお出汁を手打ちのおうどんがよく拾います。
絶妙の歯応えのおうどんは好みにピッタリ。讃岐のようにコシが強すぎない大阪うどんです(^^


そして鶏天。ここの鶏天は本当に絶品です。柔らかでありながら鶏肉の旨味が本当に強い!
口中にじゅわ~と広がる美味しさはなんとも言えませんね(^^

あっと言う間に完食いたしました。
満足してお店を出ると・・・

店頭にはカレーうどんのメニューがありました。今度はカレーうどんで温まろうと思います(^^
しっかりやりましょう・・・。


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m