goo blog サービス終了のお知らせ 

城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

米原学びあいステーシヨン城講座盛会 城見学衰退

2025-04-29 08:01:28 | お城日記

米原学びあいステーシヨン城講座盛会 城見学衰退

 

◆対談者

長谷川先生のブログが消滅

するという事で衝撃的です。

Unknown (閑斎)
2025-04-29 05:28:56
ブログなら他にもあるので、やってみたら如何でしょうか。
◆長谷川
全くい出来ないのです。私は
PCやSNSの事を知らないです。
知っていたら悩みません楽勝。
だから諸方の方々に相談した
り対策を聞いたりして困惑!
▼関西城郭研究会様での講演

◆長谷川

人生って予想が付きません

米原学びあいステーシヨン

長谷川城講座が好評になる

とは予想してなかった事。

これ米原の名士の方々の

御指導や湖北湖東湖南や

東海北陸の名士の方々の

御指導のお陰改めて慎み

感謝を御礼申しあげます。

信長公記 講座 旧近江公民館

余呉観光ホール様講演

塩津道の駅様講演

◆対談者

それに比べ城址見学は

衰退している様ですが?

 

◆長谷川

現在講師は私が務めます

が滑落死亡防止の為には

講師の他に安全対策幹事

が必要で生命第一が大事

米原講座に御来場頂ける

少人数のなかから少数の

無料見学会をさせて貰っ

ております。安全幹事様

が存在したら10名以内の

見学は可能かと思います

が私には見学会に参加を

する人々の安全の確保や

生命を守る社会的役割が

あると思ってます。安全

幹事と言っても責任者と

言うよりコースアウトを

される参加者様を説得を

するだけの度量のある人

城跡に行く場合には安全

が守られてこそ真の見学


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。