別館!気まぐれ自然散歩

札幌とその近郊で撮った写真を紹介します。

カワセミ三昧

2010年08月29日 19時56分40秒 | 野鳥
今日は、TAKAさんにお手伝いして頂、早朝奥座敷調査でし。
橋を挟み上流と下流に別れ調査開始。
しか~し....シィ~ン
主役が現れなきゃ調査もなにも......雨も降ってきて撤収
時間もまだ早かったので、ダムへ移動。
ダムにはすでにhosoさんがスタンバイ済み

横っちょにテントを設置させてもらい3本のバズーカが並びました
現場にちょこっと細工をさせて頂き、期待半分で待ってると、いきなりキタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!

いきなりの登場で焦り滞在時間数十秒で、ワンカットのみ
その後はカワセミのお立ち台と化し、腹一杯撮らせてもらいました。



ここから飛び出し何度もダイブをしてくれたのですが、hiroの位置からは角度が悪く.......

ここのヤマセミ、カワセミは食べ物には不自由はしないでしょね。
小魚がワンサカ.....時間無制限のバイキング状態。
メタボに気をつけてねぇ

親子ツーショット







ヤマセミがもう少し出てきてくれたら.......
贅沢は言えませんがね

TAKAさんhosoさん、連日の早朝出勤ご苦労さまでした。
またよろしくです。

絶妙なチームプレイ?

2010年08月28日 18時12分18秒 | 野鳥
今日は午前中ちょこっとお仕事で、鳥見は午後の部です。
午前の部はTAKAさんが

午後の部もまずまず。

カワセミも出てきてくれたのですが、絶妙な?コンビネーションで撃沈。
下流からヤマセミの声が聞こえ、そちらに視線を向けた数十秒後、カワセミがブラインドの目の前でダイブ......
お魚Getで下流へ
二度目は枝でマッタリしているヤマセミの飛び出しを狙っていると、再びカワセミが目の前で
完璧に遊ばれてました

自宅に戻り、PCで画像確認していると.......何か変

なんじゃ?
何故カモが写ってる?....
いやそうじゃなくて......
何が変かって一目瞭然ですよね。

たまたまかぁ?
今後の撮影に不安が出てきたぞ~

白い巨筒

2010年08月26日 20時37分49秒 | 機材
キャノンさんがL単のモデルチェンジを発表しましたね。
328、428は12月発売のようです。
428って凄いダイエットしましたねぇ~この重量なら飛びつく人が多いかも。

他にエクステ1.4、2.0も
70-300mmがLレンズで登場。
あれ~~~~100-400はどうなったのかなぁ........
540、640は「フォトキナ2010」に参考出品。
中古市場は値下がりが予想され、悩んでる方は今が買い?

ボディに関しては60Dが9月中旬に発売のようです。
二桁シリーズは無くなるって噂もあったけど、出ちゃうんですね。
スペック的には、なまら中途半端と感じるのはhiroだけかぁ。
まぁ7Dがあるからしょうがないかな。
1800万画素 秒間5.3コマ 9点AF(クロス) 3型ワイドバリアングルモニターなどなど
メデアはSDのようで、バッテリーは7Dと共通。

40D、50Dからの買え換え検討する人は少ないでしょうね。
Kissシリーズからのステップアップをユーザー狙いなのかな。

今回のキャノンさんの発表はhiro的には興味なしかな。
強いて言えば、8-15mmF4Lフィッシュアイがちょこっと......。

画像ナシの記事だと寂しいので在庫から

わんこ

2010年08月22日 19時39分18秒 | 動物
ルアーコーシング撮影に行ってきました。
今日は雨の予報でしたが、時間が経つにつれ晴れてきてジリジリと汗ばむ陽気に
腕がまた赤くなってしまった.....


真剣な眼差しも可愛い

体が重そうなブルテリア









おまけ
ルアーを引っ張って犬を走らせるのですが、ルアーをスタート位置に戻さないとダメなわけで......
んで、こんなのを試行錯誤しながら作りました。
まぁ実際に手を掛けてたのは兄貴なんですがね。

ルアー回収機。
100V 400Wのモーターを使いドラムを回し、ルアーをスタート位置まで引っ張って行きます。
スイッチを切っても惰性でモーターが回ってしまうので、ブレーキ付きです。
自転車のブレーキを使用。
ドラムは原付スクーターのホイールです。
ドラムはもう少し小さいものを使いたいのですがねぇ。
ドラムが大きければ、駆動のトルクが大きくなる為、モーターに負担が掛かります。

やっと......

2010年08月21日 13時56分11秒 | 野鳥

今朝は4時出発の早出出勤でし。
現場には5時着。
何度か調査をしていた奥座敷。
とりあえず、現場をウロウロしたりボ~っと......静かです
一時間経過して諦めかけたとき、現場に響き渡る心地良い鳴き声
橋の頭上の電線にヤマセミ居た~~~。
気配を感じたか?すぐに上流へ飛んで行きました
眠気も吹っ飛びテンション
水面には青い飛行物体......カワセミ、キタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!
狙えそうな場所は3箇所、さて何処にブラインド張ろうか.......。
とりあえず、一番来てくれそうな下流ポイントでテントをバァ~ンと広げセッティング。
待つこと数十分.......先程上流へ行ったと思われる固体がキタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!
しか~しhiroの前をピュ~~~と通り過ぎ下流へ
でも数分後すぐに戻ってきてくれ、hiroの目の前の枝に
7D+ゴーヨンでバシャバシャ

何時もより大きいサイズで貼り付けみまたし。
写真は全てノートリ、リサイズのみ。

見る角度のせいか、スマートに。
冠も小さく見え、若?



そこのヤマセミ君、ちょっとお待ちを......
おじさんエクステ1.4装着するのでジットしててね~
以下、7D+ゴーヨン+1.4





久しぶりにヤマセミを見ることが出来、楽しかったァ~。
このヤマセミは、下流の〇〇沢の固体と同じ?
と、すれば行動範囲が広いなぁ。
相方が居るのかどうかも不明。
他のポイントも含め、さらなる調査が必要と思われます。
どなたか手を貸して~(笑)

結局、カワセミは現れませんでした。

帰りにダムに寄ってみました。
10時頃から小一時間ほど観察。
対岸から双眼鏡で見てみましたが、水没枝の上の方にヤマセミがマッタリ
水没枝ではカワセミがダイブでお魚Get,叩きつけてお食事中でした。
元気に暮らしてることが分かり

さて~明日はどないしようかなぁ.......


20日は.....

2010年08月20日 21時14分22秒 | その他
本日20日はイオンお客様感謝Day5%offです。
まぁそんなことはどうでも良いですが......

あいかわらず関東や西日本で猛暑日が続いているようですが、北海道では冬の準備が始まりました。

朝晩は涼しくなって寝やすくなったとは言え、日中はまだ30℃近くまで上がっているので
ピンと来ませんが、着実に季節は進んでるんですよね。
日没が早くなってきましたし。
多分、そろそろスタッドレスタイヤのテレビCMも始まるでしょう

プチ観光

2010年08月17日 21時36分06秒 | 風景
14日旅館を後にして一路、神の子池へ。
池には9時半頃到着。
午前中の比較的早い時間もかかわらず、駐車場には結構な車
シグマ17-35mm F2.8-4 DG HSM、PLフィルター使用。

ちょこっと神の子池の紹介。
この池は透明度日本一を誇る摩周湖からの湧き水です。
一日12,000tの水が湧出しています。
水温8℃。
冬でも凍ることがない透き通った青。
先人たちは、この不思議な池を神様からの贈り物「神の子池」と言い伝えています。

DPPにでピクチャースタイルをエメラルドへ。
シャープネス+
この池には流れ出す川はありますが、流れ込む川はありません。


ここは屈斜路湖。
屈斜路湖は阿寒国立公園内で最大、道内第2位の大きさ。
周囲57キロ 面積79.7K㎡ 水面高121m 水深117.5mのカルデラ湖
パワーショットS90 DPPにてピクチャースタイルをエメラルド。

この後は北見へ向けてGo~
メインの目的である墓参りをして札幌へ。
二日間の走行距離約940キロ。
やっぱもう一泊したかったなぁ.....自宅へ着いたときは脚がパンパンでまともに歩けませんでした。


追伸
今日からウォーキング再開しました。(短時間ですが)
医者から許可が出てませんが。
ウォーキングを休んでも、薬を呑んでも改善の様子がないので.....。
病院へ行ったときも、効果が無いので薬は呑まなくても良いです、と言われたし。



キタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!

2010年08月15日 12時38分39秒 | 野鳥
父方の墓参りを兼ねて東の方面へ行ってきました。
高速無料実験スタートされて渋滞が予想されたので、早めに家を出ました。
心配された台風も過ぎ去り、良い天気でした。

ここはマリモで有名な阿寒湖。
30数年振りに訪れました。
前回ここへ行ったときは、小学3,4年の頃で薄っすらとした記憶しかなく、見る景色は初見のような感覚。
アイヌコタンにも行ってみました。
お土産屋さんが何件もあり、木彫りのクマ(鮭を銜えたもの)やシマフクロウのストラップなど多数。
アイヌコタン入り口には、この地を見守ってるようなシマフクロウが......

デカっ
巨大なシマフクロウも見れたし満足満足
小一時間ほど見て回って、本日お泊りの中標津へ。
チェックイン時間には少し早いので、中標津空港で遅めの昼食。
旅館には15時ちょい前に入り、の~んびり。
温泉に入り、夕食も済ませ機材のセッティング

つづく........







こらぁ~早く見せんかぁ~という誰かさんの声が聞こえて来そうなので
21時過ぎに、その子?は音も無くいきなり現れました。

アイヌ語でカムイチプカ(神・鳥=神である鳥)、コタンコルカムイ(村・所有する・神=村を守護する神)
国RDB絶滅危惧種IA類、天然記念物。

旅館の裏庭に生簀があり、そこへお食事に来ます。
蛍光灯を使った街灯が一つあるだけで暗いっす
ストロボ禁止
AFが使えず、MFで.....。
しか~し、暗くてピントの山が分からん.....。
ライブビューで拡大表示しても.......。
こんなもんかなぁっと撮ったのがこの一枚(ピン甘
EF24-105mm f/4L IS USMにてノートリ。
因みにISO12800 絞り開放、SS0.3
数十秒の滞在で飛んで行っちゃいました

二度目は深夜1時。
たまたま親父がトイレに起き、生簀を見ると
寝ていたhiroをたたき起こし?
以下、328で撮影。
全てノートリです。
横位置撮影だと、フレームアウトになりそうだったので、全て縦位置撮影です。







お魚Get
しか~しピン甘


部屋に備え付けのテレビで池がモニターされてるので、池を見てる必要はありません。

3度目に現れたのが、早朝4時ころ。
テレビを点けっぱなしにしていたので、再びたまたま目が覚めた親父が、テレビに動く影が.....
再度、たたき起こされ?
前回とは違う個体です。

あらまぁサイズ変更間違った....デカっ。
この子を撮ってると背後に先程の固体が現れました。







二羽並んで欲しかったのですが残念。
でも良いんです。
念願のシマフクロウに逢えたし撮れたし。
旅館の人からの情報では、今年二羽の雛が誕生してるようです。
元気に育って欲しいです

因みに328で撮影時もISO12800 or 6400です。
SSは1/4近辺。
当たり前ですが、三脚とレリーズ使用です。


追伸 
シマフクロウ撮影後、池の後ろに流れてる川でヤマセミの元気な声が聞こえました






お盆♪

2010年08月12日 19時40分20秒 | その他
明日からお盆休み~♪
ってことで、ちょいと墓参りで東へ行ってきます。
念のため?機材は持って行きます。

墓参りに、こんな機材必要かぁ.......(笑)
540はお留守番です。
2泊したいところですが、事業仕分けにて1泊
14日には帰ってきます。

エゾリスにも嫌われ?

2010年08月07日 18時06分17秒 | その他
寝苦しかった札幌、25年振りの熱帯夜だったようです。

久しぶりにエゾリスに遊んでもらいたく、神宮へ行ったのですが撃沈。
鳥達も(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
境内と公園内を歩いたのですが、体力落ちた?
ちょっと歩いて息が上がる......朝からジメジメ暑いから?
脚のせいかな?

脚と言えば、4日が通院日で医者に「どうですか?」っと聞かれ、全く変化ナシと即答。
炎症が原因としたら、薬を1ヵ月も呑んだら良くなってくるはずなのに何故?.....
MRの画像を凝視......特に異常はないように見えるし.....ブツブツと独り言?
原因が分からん....っと頭を抱える.....(・_・)ヾ(^o^;) オイオイそんなに厄介なのかぁ.....
股関節の担当医に診て貰いましょうと1ヵ月後くらいに来てくださいと.....
hiroの運命やいかに.....

話を戻して、歩いてると脚は張ってくるし、この1ヵ月ウォーキングしてないから筋肉落ちたかなぁ
円山川沿いを歩いてたときに見た「光のシャワー?」

境内で唯一、モデルになってくれたハト。

撤収のため駐車場に戻ったときに見えた、大倉山ラージヒルジャンプ台。

一旦帰宅後、ポイントAに行ってみましたが(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
美味しそうなテングダケ?

今日は結局ハトのワンカットのみ


オマケ

先日届いた荷物はブラインドテントでした(バレバレでした
先程、和室で広げてみました。
広げるときは、バーンっと一気に広がるのでデンジャラス。
気を付けないと腕や顎の辺りが擦り剥けるかも
収納は意外と簡単でした。
ただし、凸凹地面のフィールドでも簡単に出来るかは疑問ですが。

こんな感じで脚も出せます
脚は脚でも三脚の脚なので間違いのないように.....