別館!気まぐれ自然散歩

札幌とその近郊で撮った写真を紹介します。

ルアーコーシング

2011年10月31日 21時00分50秒 | 動物

たまにはワンコネタでも。
昨日はルアーコーシング撮影に行ってきましたよ。
鳥撮りには行ってますが.......姿は見てますが........

時々、パラっと雨の降る空模様で暗くSS上がらず。
どのワンコも真剣な眼差しで追いかけてました(^^)





被災地から

2011年10月18日 20時57分38秒 | 仕事

3月の大震災から早7ヶ月が経ちました。
復興復旧の動きが感じられない今日この頃。

久しぶりにお仕事話題でも。
これは被災された某企業のエアー配管の山。
海水に浸かってしまい錆てます。
これらを新規に作り治さなきゃなりません。

完成品の一部です。

一刻も早い復旧を祈っております。

ところで........話はガラッと。
EOD1DXが発表になりました。
ついにフルサイズのようです。
1Dと1Dsが統合らしいですけど、スペック的にはMk4の後継機で1Dsは廃盤?って感じですけど。
2000万画素以上を想像してたのですが、1800画素とは遠慮がち。
それ以外は凄いかも。
AF61点測距、秒間12コマ(最大14コマ)などなど。

Mk4と平行販売って話もあるようですが。
まぁ自分には関係な代物。
ところでCANONさんロクヨンⅡは何時発売ですかぁ.....(笑)


マイナーな地へ

2011年10月02日 19時19分39秒 | 野鳥

10月に入り急に寒くなりましたね。
今年も残すとこ3ヶ月となりました。
今月末には札幌でも初雪が来ることでしょう

さて最近雨続きであり、調整池に行って来ましたが水量が増えててシギ系は数羽と寂しく、カモの勢力が強かったです。
アオサギの中にダイサギが一羽居ました。
雨が降ったり止んだりの天候で、一人寂しく車内で様子を見てたのですが、ハヤブサが来る様子もなく撤収

農道を走りながら被写体を探しましたが.......。
撃沈覚悟で河川敷の超マイナーな?公園に寄ってみたら
青いのが飛んでるじゃありませんか
車を横付けして様子を伺ってるとキタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!

ちと遠いですが、ここでカワセミを見るのは初。

もしかしたら対岸、水門付近のカワセミと同じ固体かも。





1羽かと思いきや






台風、大雨前に見たカワセミが今シーズンの見納めかなぁ~っと思っていたのですが
こんなとこで逢えるとは