別館!気まぐれ自然散歩

札幌とその近郊で撮った写真を紹介します。

やってしまった?

2009年07月30日 22時22分18秒 | 機材

数日前、たまたま見たヤフオクでゴーヨンの新品に近い中古品を発見。

まだメーカー保障期間内。

悩んで悩んで......ポチッと行ってしまった

今日、物が届きましたよ。

S社のゴーヨンゴと大きさの比較をしてみた。

同じ画角のレンズとは思えない大きさ。

レンズフードを取り付けると、一層デカく感じます。

描写力の違いもありますね。

ちょこっと比較撮影してみたのですが、PCモニター上ではパッと見た感じ

それほど差を感じませんでしたが(絞り開放値で)、拡大表示したときに

写りに差が歴然に出ましたね。

細部がゴーヨンゴだとボケた感じなのですが、ゴーヨンだとシャープ

凄いレンズですわ。

今週末は天気も良さそうなので、試し撃ち?してきますわ

両レンズの比較画像撮れたら?紹介します。(期待しないでね

 


逝っちゃいました

2009年07月29日 18時44分39秒 | その他
我が家のワンコ13歳。
最近、元気がないなぁっと感じたのが、3週間前のこと。
病院に行って血液検査をしてみると、貧血気味。
何故?
精密検査をすると、脾臓に癌を発見
薬を飲ませてたのですが、昨日夕方、息も荒く具合悪そうだったので病院へ。
貧血症状が悪化してるとのこと。
歯茎は白く血の気がない
点滴をして、帰宅。

今朝、顔を見て気になりながらも仕事へ。
昼少し前に、母親から電話があり息を引き取ったとのこと

癌を発見して3週間、あっと言う間に逝ってしまいました。
苦しんだ様子もなく、眠るように逝った感じで穏やかな顔をしてました

家の中が、凄く静かに感じております。
名前を呼べば、小屋から出てきそうな感じですがね.......

楽しい思い出をありがとうね
仲良かった兄弟が、先にあっちの世界に行ってるので
あっちの世界で、仲良くいっぱい走り回って遊んでもらいたいです。

所用で......

2009年07月22日 23時06分51秒 | その他

所用で大通り公園で開催中のビアガーデンへ

自分はアルコール類は、まったくダメなんですが道東(網走)から友達が来まして

会ってきました。

平日にもかかわらず、大勢の人が飲んで騒いでました

短い夏を楽しんでる感じでした。

各ビール会社のブースは賑わってましたが、ここは疎らでちょっと淋しく感じたわ

友は酒好きでなので、何も飲まないのは悪いかな?っと思い.......

ノンアルコールビールで雰囲気だけでもお付き合い

今年は去年のように気温が上がらない様子なので、各ビール会社の売り上げはダウンになるでしょうね。

 

 

 


カワセミ

2009年07月20日 19時34分43秒 | 野鳥

連休最終日やっと天気も回復してきて、西岡公園へ行ってきました

午前中は曇ってましたが、時間が経つにつれて青空が広がってきました。

とりあえず池の周りを歩いたのですが、静か~.......

何時もなら粘って探し回るのですが、今回は早々に見切りを付け、先週ヤマセミを撮った某ダムへ

しか~し、ここも静かでカモやカワウが居るくらいで、ヤマセミは出てこず

ならばと、西岡公園に引き返し

公園に戻ったときは2時頃だったので、今日はダメかなと諦めかけてたのですが、

池の周りを歩くこと数分、いた~~~

あっ目が合ってしまった....可愛いぞぉ~

あんた誰?何してるの?っとでも言ってるかのようです

木陰で暗く、枝も邪魔だったのですが、枝と枝の隙間を探し撮影。

 

 

 

隣の枝に移動

親子?ツーショット

実は、この側にもう一羽居たのですが撮れず

あっちへ行き、こっちに戻りと忙しく動いたのですが、楽しくカワセミさんをお腹いっぱい撮影出来ましたわ。

あっちにちょっと大き目の写真(フルサイズの30%リサイズ)も掲載しております。

 最初の写真以外はノートリミングです


道内雨模様

2009年07月19日 22時30分04秒 | その他

梅雨明けで猛暑のところもあるようですが、道内は雨です。

暇、暇、暇.........

PCのメモリーを増設しようと思い、街中の某PCショップまで行ったのですが、

あるはずの店舗がない

どうやら店舗移転のようで、しょうがないので出直し

傘を差し、水溜りを気をつけながら歩いてたのですが、スニーカーに水が滲み込んで来てグジュグジュに

天気が良ければプラプラ歩きたいところですが、雨も止む様子がないので

そそくさと地下鉄に乗って帰ってきました。

途中、大きい宝くじを買って

某大型スーパーの駐車場に車を止めてたのですが、こんな物が......

ちょこちょこ買い物に来てる所なんですが、初見です。

札幌に生まれ育って42年(途中、愛知県西尾市に住んでたことあり)

初めて聞きましたよ、この地が第一声だなんて。

でも、ここに放送局があったと言うことではないよな?

ちょっと謎

 


カエル?

2009年07月15日 20時41分29秒 | 野鳥

また11日のネタですが、この子を撮影してるときに

カエルのような「ギョッギョッシッ」と言うような鳴き声。

まぁ池があるからカエルが居ても不思議じゃないな、っと思ってたのですが.......

でも聞こえてくる声が、池の方ではなく木の中から

よ~く見てみると、この子が出てきました

「こら!誰がカエルだって?」っと言わんばかりに

ハハァ~オオヨシキリさんでしたのね

睨まれた感じ........


ちょっとはマシかな?

2009年07月13日 20時05分20秒 | 野鳥

11日の話題ですが、撮影場所を対岸に変更。

ここの位置だと飛び込みは見えませんが、留まりものなら多少近くから撮れます。

とは言っても結構なトリミングしてます

ちょっと葉っぱ被り

ヤマセミやカワセミって何時間見てても飽きませんよねぇ

 

すっかり落ち着いちゃった感じでマッタリモード?

ここのヤマセミは遠いですけど、結構楽しませてくれます。

また遊んでもらいに行こうと思ってます。

出来ることなら、ダムの敷地内に潜入して撮りたい気分ですけどね。

それをやっちゃ........


ダメだぁpart2

2009年07月12日 18時57分52秒 | 野鳥

今日は梅で有名な某公園へ。

9時過ぎに公園に着き、そこから歩くこと5分程で池に到着。

機材をセットし、さぁ何時でも着ても良いよ~

待つこと1時間.....2時間......3時間........お昼も過ぎ15時

時間切れ~~結局カワセミは現れず

まぁこんな日もあるさぁ

手ぶらで帰るわけにも.......ってことで池に唯一遊びに来てくれた

モズです

悔しいので、昨日撮影分の北区某遊水地のカワセミ

 

釣りに行ったお父さんが、収獲ナシで魚屋さんで魚を買う気分?


ダメだぁ

2009年07月11日 20時51分40秒 | 野鳥

今日は車で一時間ほどの市内南区の某ダムへ。

早速、ヤマセミが登場

しか~し遠い

使いたくなかったのですが、念のために持って来た×2コンバーターを使用。

見苦しい画で

レンズ単体の画ならまだ我慢できるが、コンバーター使用の画は我慢ならんかも

機材のせいにしてるかな?

画では2羽ですが、肉眼で3羽を確認済み

ピンボケ~

MFでピントを合わせられませんでした

ダイビング

 

ピンボケ

一応、ホバリング

やっぱ真剣にゴーヨン考えるかぁ。

Lレンズは注文しても3ヶ月待ちらしいですね

不景気の影響で生産調整してるみたい。

こんな画でも良ければ、小出しでアップします