いっぷくしょまいかいね

いっぷくしてから それからまた やろまいかいね

史跡めぐり 3

2009年01月26日 | 日記・エッセイ・コラム

Kanayama008Kanayama009Kanayama010Kanayama011

Kanayama012Kanayama013

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡めぐり 2

2009年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム

Kanayama003



物見台から赤城山のアップ。

Kanayama004Kanayama005Kanayama006Kanayama007

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣・・・から史跡めぐりへと・・・

2009年01月18日 | 日記・エッセイ・コラム

遅筆につき初詣ネタが2月に及びそうなので、この辺で「史跡めぐり」に転換します。

Kanayama001




関東七名城に数えられる中世の山城です。
源義家の三男義国の二男である足利義康の分脈であり、結城合戦の(室町)幕府方の総大将を務めた岩松家純が築いたとされています。

Kanayama002



物見台からの眺望


つづく

群馬県太田市
国指定史跡 金山城跡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 2009 その4

2009年01月16日 | 日記・エッセイ・コラム

山門をくぐります。

Nitta025Nitta026Nitta027


参拝を済ませ、本堂脇に向かいます。

Nitta028Nitta029


脇屋義助は、新田義貞の弟です。
生品神社での挙兵から行動を共にし、その後義貞は福井県で戦死し、義助は四国で病死しました。
ともに生きて再び故郷の地を踏むことはありませんでした。
遺髪のみが家臣?により持ち帰られました。

群馬県太田市脇屋町
脇屋山 正法寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 2009 その3

2009年01月14日 | 日記・エッセイ・コラム

Nitta016


江田館 本丸跡

江田館を後にして、次に向かったのがここです。

Nitta017Nitta018Nitta019Nitta020




1333年5月8日、新田義貞はここで戦勝を祈願し、鎌倉へ向けて挙兵しました。

Nitta021Nitta022




ここでようやく参拝し、初詣を済ませました。

Nitta023


反町薬師と違い、境内にいるのは私ひとりきりでしたが、帰る頃になって、絵馬を持った女子中学生?とすれ違いました。
「戦勝祈願」ならぬ「合格祈願」のようです。

遠い中世の時代に思いを馳せるひとときです。

群馬県太田市新田市野井町
国指定史跡 生品(いくしな)神社境内(新田義貞挙兵伝説地)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする