いっぷくしょまいかいね

いっぷくしてから それからまた やろまいかいね

津軽三味線演奏会

2008年10月01日 | アート・文化

200809chikudo_1



9月27日

八尾では『月見のおわら』が行われようとしている頃、私は『津軽三味線 高橋竹童演奏会』に行っておりました。
津軽三味線はもちろんのこと、尺八、胡弓と、先生による多彩な楽器の演奏があり、加えて面白いトーク・・・
何回行っても楽しい演奏会です。

さて、先生はおわらの時期は鏡町の胡弓奏者に変身?します。
今年も変身?していらっしゃいましたので、約1か月振りの再会です。
終了後はお疲れの所、誠に申し訳ないとは思いながらも楽屋へ押しかけ、お話をさせていただきました。


思い起こせば昨年の9月にも、先生の演奏会に行きました。
それは丁度おわらの終わった後の最初の土曜日でしたが、その年、先生は仕事が入ってしまったため、おわらに出るようになってから初めて本番のおわらを休んでしまった、という年でした。
(9月1日の午前1時過ぎまではいらっしゃったのを確認しております。)
そのため、終了後楽屋にお伺いした時はそのことを大変残念がっておいでで、期間中は「雨ふれ、雨ふれ」と祈っていらしたそうです。(笑)

今度はあなたの町にもいらっしゃるかもしれません。
その時は是非行ってみてください。
楽しいこと請け合いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、夏休み

2008年08月14日 | アート・文化

Wap2008001



さて、本日朝8時30分をもって夏休みとなりました。
ニュースではまだかろうじて「帰省ラッシュ」という言葉が使われています。
せっかく休みに入ったばかりで、
「夏休みも後半に入り、Uターンラッシュが始まりました・・・」
なんて言われると、悲しくなりますものね。

というわけで、夏休みの初日は「ワタラセ アート プロジェクト 2008」の会場を回りました。
制作者ご本人のいらっしゃる会場では、直接ご本人から制作意図を聞くことができたりし、こちらの的外れ?な質問にも熱心に答えてくださったり、それはそれはありがたいことです。
「暑いけど、頑張れーっ!」
陰ながら応援いたします。

Wap2008002Wap2008003Wap2008004




屋根に開いた穴から差し込む光の美しさを教えてくださったあなたに、感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート

2008年07月14日 | アート・文化

Wap001


WAP実行委員会からダイレクトメールが届きました。

WAP・・・WATARASE Art Projectは、2006年から活動を始め、今年で3年目となるそうです。

・・・「わたらせ渓谷鐵道」沿線で展開される、若手アーティストによる現代美術展です。足尾銅山の運用路線をルーツに持つその鉄道は、群馬県桐生の桐生駅から栃木県足尾の間藤駅にいたる17の駅を結び、車窓からは豊かな自然と人々の生活、そしてその裏側の、近代史の影を垣間見ることができます。
プロジェクト・メンバーは、美大・芸大の学生・卒業生などからなり、それぞれに渡良瀬の地に引き寄せられるようにして集まりました。・・・
(WATARASE Art Project 2007 パンフレットより引用)

そして、今年も

わたらせ渓谷鐵道 現代美術展 ワタラセ アート プロジェクト 2008

は、8月10日から8月31日までの期間で行われます。
私の身近?なところでこんなにも若い人たち(私も十分若いですが・・・なにか?)が頑張っているんだな、と思うと地元?の住人として何か力になってあげたい・・・そんな気持ちになってきますね。

と、いうわけで、
本ブログは、『WATARASE Art Project』を、全面的に、陰ながら応援いたします。(笑)


2007年撮影

Wap002大谷石積みの蔵
この一部で作品展示がされました。
今年も使われるみたいです。
Wap003その入り口の『WAP』のバナー
展示会場各所に掲げられています。
Wap004これもそのひとつ
旧マンガン工場内に残されたマンガン粉?



『WATARASE Art Project』への(勝手)リンク
WATARASE Art Project

※関係者の方へ
不都合があれば削除させていただきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする