いっぷくしょまいかいね

いっぷくしてから それからまた やろまいかいね

初詣 2009 その2

2009年01月13日 | 日記・エッセイ・コラム

初詣とはいいながら、写真だけ撮ってお参りもせずに反町薬師を離れました。

次に向かったのは『江田館』です。

Nitta011Nitta012


「・・・この館は、江田行義(ゆきよし)の館と伝えられています。
行義は、新田義重の子、義季(よしすえ)の四世の孫で、新田義貞の鎌倉豊穣討伐に参加し、極楽寺坂口の大将として軍功をたてました。・・・」(案内板から引用)

Nitta013Nitta014


濠がきれいに残っています。

Nitta015


江田館の西側から北方を見たところです。
関係ありませんが、眺めが良かったので撮ってみました。
縮小しているのでわかりづらいですが、鉄塔がきれいに並んで見えます。
ちなみに左手に見える山が、かの有名?な赤城山です。

遠い中世の時代に思いを馳せるひとときです。

群馬県太田市新田上江田町
国指定史跡 新田荘遺跡 江田館跡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 2009

2009年01月12日 | 日記・エッセイ・コラム

初詣に行ってきました。

Nitta001Nitta002




お正月からすでに十日あまり経っていますが、結構参拝客で賑わっています。
ご祈祷を受けるために行列が出来ています。

Nitta003Nitta004




見事なほどの大木。枝振りがすごいです。

ここ照明寺(しょうみょうじ)のご本尊は厄除け薬師として有名で、反町(そりまち)薬師の名で親しまれています。
しかし、ここの元の姿は中世の館『反町館』(そりまちやかた)でした。

Nitta005Nitta006


敷地内にある石碑には『新田義貞公古城跡』の文字が・・・

徳川氏の祖先とされた新田義重から始まる新田氏からは、応仁の乱で知られる山名氏や里見八犬伝で有名な里見氏が別れ出ていますが、何と言っても一番のスター?は、鎌倉幕府滅亡に向けて活躍した『新田義貞』です。
その義貞公が一時居館としていたのが、ここのようです。

周囲には濠と土塁が残っています。

Nitta007Nitta008Nitta009Nitta010


遠い中世の時代に思いを馳せるひとときです。

群馬県太田市新田反町町
照明寺
(国指定史跡 新田荘遺跡 反町館跡)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も・・・

2009年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム

Owaranenga001




今年もお正月から「おわら」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!!

2009年01月03日 | 日記・エッセイ・コラム

新年 あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。

巷では9連休といわれる年末年始休暇も、私めはたったの3連休でございました。

12月31日
年末年始休暇初日
埼玉の実家に帰省

1月1日
終日ゴロゴロ

1月2日
フジテレビで朝から夕方まで「HERO」を見続け、その後帰宅。

以上年末年始休暇報告おわりっ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする