チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

股関節ほぐしの草の上ジョグ

2011年04月30日 22時09分11秒 | 日記・エッセイ・コラム

連休の2日目。

風は強いものの今日も良いお天気に恵まれました。

せっかくのお休みだというのに、身体は疲労気味で頭が重いため、午前中は家に引きこもり。

ランニングのモチベーションも上がりません。

午後買い物で外出したのち、夕方17:00になってようやく重い腰を上げました。

火曜日の帰宅ランと昨日の庭の草取りで太腿の内転筋と股関節に疲労が溜まっています。

筋肉痛もランニングのモチベーションが上がらない原因のひとつになっていますね。

そんなわけで今日は新中川の河川敷をゆっくりジョグで股関節周りをほぐしておこうという作戦です。

念入りにストレッチを行い、下流に向かってゆっくりスタート。

やはり身体が重く心肺も快調ではありません。

内転筋の筋肉痛で脚が重く感じるのかもしれません。

強い南風を受けながら草の上をひたすらゆっくり進みます。

京葉道路を越えて、今井水門で折り返し。

草の上を走るときは前後に走る人がいないため、ペースを意識しなくてすむのが良いところです。

戻りは一転追い風を受けながら気持ち良く帰ってきました。

ちょうど10kmを1時間程度で走り、草の凸凹での刺激を受けながら股関節のこりにほぐしを入れました。

たっぷり汗をかいて本日のランニング終了。

明日からいよいよ5月です。

4月は100kmにも満たないランニングライフとなりましたが、5月はどうでしょうか?

そろそろ走り込みを始めて、今年の秋にはまたマラソン大会に復帰したいものです。

本日の走行距離10km(今月の累計97km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村