紐のし屋の日記

「紐のし」っていう瓦を作っている谷池健司製瓦所の四代目社長の瓦つくり日記。

瓦の作品たちが焼けました。

2013-04-10 17:59:33 | 心の日曜日
子供たちの作品が焼けました。



瓦の小物入れ。

切れる事無くうまく焼けていました。


はさみ、ボールペン、マジックなんでも収納できました。



カエル?!のペン立て。



口の中に見事にボールペンが立ちました。



私の魚型石鹸入れです。
なぜ魚なのか…
それは、ネズミ色だから。



はい。ちょうど良い大きさにできました。
お風呂が楽しくなりそうです。



鬼がわらは、こんな感じになりました。
「これは、何に使うの?」と、訪ねると
卒園して、別の小学校に行く友達に記念にあげるそうです。



メッセージを入れてお別れのプレゼントとなりました。
思ってもいなかった瓦の使い道に、少し心を打たれました。

一生懸命作ったものだから、きっと喜んでくれると思います。



瓦の使い道は、色々ありそうです。



にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿