前の冬は極端に寒い日があったりして、室内に管理していたシャコバサボテンもかなりダメージをうけました。株が弱り花もあまり咲かなかったので、春に植え替えて仕立て直しました。今は元気に育っていますが、一回りぐらい小さくなったかな?
そして…
9月に秋の葉摘みをしました。
<10月17日撮影>
葉摘みをして水やり休止中のシャコバサボテン
シャコバサボテンを育てるための大事な作業として、春の葉摘みと秋の葉摘みがあります。
春の葉摘みは主にバランスの良い株に仕立てるためと、新しい葉をふやして成長を促すために。
秋の葉摘みは花を咲かせるために行います。
花は成熟した葉の先にしかつかないので、色が浅く小さな新芽や節茎はすべて摘み取ります。そうすることですべての節茎の先端に花芽が付きやすくなり 、開花時期が揃うのだそうです。
葉摘みを行った後、10日から2週間は一切水を与えません。これも花のつかない新芽の発生を抑えるためです。花芽が確認できるくらいの大きさに生長したら、今度は乾かし過ぎないよう、土の表面が乾いたら与えるようにします。ここで油断して乾燥させるとつぼみがぽろぽろと落ちてきます。タイミングが難しいですね。
蕾がついてきました。もう少し蕾が出そろって、米粒ぐらいの大きさになったら水やりを再開します。
今年は大丈夫かな~
たくさん咲いてくれるかな~?
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
そして…
9月に秋の葉摘みをしました。
<10月17日撮影>
葉摘みをして水やり休止中のシャコバサボテン
シャコバサボテンを育てるための大事な作業として、春の葉摘みと秋の葉摘みがあります。
春の葉摘みは主にバランスの良い株に仕立てるためと、新しい葉をふやして成長を促すために。
秋の葉摘みは花を咲かせるために行います。
花は成熟した葉の先にしかつかないので、色が浅く小さな新芽や節茎はすべて摘み取ります。そうすることですべての節茎の先端に花芽が付きやすくなり 、開花時期が揃うのだそうです。
葉摘みを行った後、10日から2週間は一切水を与えません。これも花のつかない新芽の発生を抑えるためです。花芽が確認できるくらいの大きさに生長したら、今度は乾かし過ぎないよう、土の表面が乾いたら与えるようにします。ここで油断して乾燥させるとつぼみがぽろぽろと落ちてきます。タイミングが難しいですね。
蕾がついてきました。もう少し蕾が出そろって、米粒ぐらいの大きさになったら水やりを再開します。
今年は大丈夫かな~
たくさん咲いてくれるかな~?
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村