goo blog サービス終了のお知らせ 

A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

夜明けの大正池・・・撮影ツアー その6

2007-01-20 | 写真と旅
早朝5時からの撮影でした。
ツアー最終日は上高地の代表的な風景、大正池の撮影から始まりました。5時にホテルを出発。ホテルのすぐ下の撮影ポイントから星空の長時間露光撮影と大正池に映る焼岳と穂高連峰。夜明け前から日の出までの数時間は刻々と光が変わり、とても神秘的です。湖上に朝もやでも出れば幻想的な写真が期待できたのですが、この日はお天気はよかったのですが、もやは発生しませんでした。しっかりと三脚を据え、構図を決めてチャンスを待つ。その緊張感がまた写真の醍醐味のひとつかも知れません。夜明け前の気温はマイナスで、完全武装していても、寒い! カメラやリュックが霜で白く固まっていたのには驚きました。暖かい地方に住む私達には考えられないことでした。

8時頃までその近辺で撮影を楽しみ、ホテルに戻って朝食後帰路に付きました。途中いいポイントがあればバスを止めて撮影をすることになっていました。






飛騨高山から郡上八幡へ抜ける途中の『せせらぎ街道』の紅葉がとても見事でした。、車窓から感嘆の声をあげてたのですが、昼食はそのせせらぎ街道の中ほどにある道の駅で取ることになり大喜び。少しの間でしたが、撮影タイムも設けられ、美しい紅葉を堪能しました。

その後はただ家路に向かって突っ走るのみ。車窓から見る夕日(琵琶湖付近でした)はとてもきれいでしたが、高速道路上で止めることはできず、ただ眺めるだけで・・・予定よりも少し早く集合地点に帰り着き、楽しかった2泊3日の撮影ツアーは終了、解散となりました。

私はと言えば、そこから又1時間余の道のりを家路へと急いだのですが、あたりは真っ暗で、通りなれない道を何度か迷いながらやっとの思いで家にたどりつくことができました。昼間と違って夜に知らない道を走るのは本当に難しいですね。

       ・・・おわり・・・


訪問ありがとうございました。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする