ひきた小児科クリニック(群馬県桐生市 疋田小児科医院)

小児科専門医が群馬県桐生市やみどり市で流行している病気や,予防接種,アレルギーなどこどもの健康に関する情報を提供します.

ホメオパシー、学術会議が否定

2010-08-24 22:41:50 | 新聞記事など
ホメオパシー、学術会議が否定

 ホメオパシーに関して記事がありました。

記事はこちら(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000121-jij-soci、ホメオパシー、学術会議が否定=「根拠なく荒唐無稽」と談話、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00001007-yom-sci、ホメオパシー認められぬ、学術会議が会長談話、http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-d8.pdf、「ホメオパシー」についての会長談話)

 ご存じない方は、「ホメオパシー」とは何のことか分からないかと思います。当院では実践していませんが、日本人でも一部の方が信用している療法です。そして、恐らくその中の更に一部の方が「ホメオパシー」では治らない病気の時に当院に来院されていています。そう考えると桐生でこの療法をしている方は少なからずいるのではないかなと想像しています。

 記事によれば「日本学術会議(会長・金沢一郎東大名誉教授)は、最近広まっているとされる療法「ホメオパシー」について、「科学的に明確に否定されている。治療に使用することは厳に慎むべき行為」との談話を発表した」そうです。また「ホメオパシーに使われる手法について、英国の検証結果などを根拠に「荒唐無稽」と全面的に否定。内容を理解した個人が自身のために使う場合を除いて、治療などに使わないよう医療関係者に求めた。」」ということです。記事には更に詳しいことが書かれています。

ひきた小児科クリニックでは、三種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、BCGワクチン、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、インフルエンザワクチン、他などの予防接種ができます。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県の感染症発生動向 (週報) | トップ | 3か月検診にて 離乳食前の果... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんご)
2010-08-25 21:30:07
ホメオパシーの記事、興味深く読ませていただきました。
私も助産師をしていて、お産の際に使いたいといった方も何人かお会いした事があります。
最近では雑誌やラジオにも度々登場する事も多く、そのせいかママ友にもホメオパシーをしている方もいます。
子どもが風邪かな?といった時に、使ってみるという方もいます。普通の風邪ならば、ホメオパシーでなくてもゆっくり休み、環境を整え、体に合ったものを食べて…といった事で良くなることが多いですよね。だけど、何も薬を与えないのは心配だけど、お医者さんにかかるほどでもないから、気休め程度に使うと。それでも良くならない時には迷わず受診すると言っていました。
このような方ならば問題はないとは思いますが、急性期の切迫した時にホメオパシーに頼る人、特に医療従事者がいたとしたならば、効果がよくわかっていない以上問題であると思います。
お産の現場でも、使われている所があります。実際私も自身のお産で、産後勧められ使う機会がありました。効果はわかりません。先生もご存知の通り、正常な産後は何もしなくても回復しますので、効果はわからないと思います。
精神的な部分での支えまでに留めて、症状が変化した際には受診ができる方には問題ないんじゃないかと思いますが、その線引きは非常に難しいのではとも思います。
ちょうどホメオパシーについてのニュースが多くなったせいか、ママ友にどう思う?と聞かれたりしたのもので、医学的知識のある先生はどのようにお考えなのか尋ねてみようと思った次第です。
長文になりましたが、お手隙の際に宜しかったらお返事頂ければ幸いです。
返信する
りんごさん (ひきた小児科クリニック/りんごさん)
2010-08-27 20:21:27
りんごさん
 コメントありがとうございます。昨日は病院の専門外来などで忙しくてお返事遅れました。
 私は医師ですから、科学的に考察してホメオパシーを信じてホメオパシーに頼るのは大変危険だと考えています。
 また、りんごさんは助産師さんとのこと、記事には「頭蓋(ずがい)内出血防止に有効なビタミンK2シロップの代わりとしてホメオパシー治療を受けた乳児が死亡し、親と助産師の間で訴訟に発展したケースもある。」とあります。この事例からも、危険であることは理解できると思います。
 ママ友にどう思う? と聞かれたら、ホメオパシーは絶対に辞めた方が良いと答えて頂きたいと思います。
 私が一番困っているのはホメオパシーをしているからワクチンをしないというお母さんです。子供、本人が選択したのであれば、仕方ないかもしれませんが、お母さんの選択で子供が病気になるのは残念に思っています。また、さらにその周囲の方にも迷惑になります。それでも、当院を受診してくれているホメオパシーを信じているお母さんは、ホメオパシーだけではダメだと理解されていると思うので、大きな問題は起きないと思います。ホメオパシーを使うのであれば、ホメオパシーを使いつつ、病院にも受診していただければと思っています。
返信する

コメントを投稿

新聞記事など」カテゴリの最新記事