ひきた小児科クリニック(群馬県桐生市 疋田小児科医院)

小児科専門医が群馬県桐生市やみどり市で流行している病気や,予防接種,アレルギーなどこどもの健康に関する情報を提供します.

群馬県感染症発生動向(週報)

2019-04-24 09:04:23 | 流行状況
群馬県感染症発生動向(週報)


 感染性胃腸炎が桐生地区、館林地区、太田地区から多く報告されています。


 水痘が桐生地区、館林地区から多く報告されています。


 インフルエンザが安中地区、利根沼田地区、富岡地区から、咽頭結膜熱が富岡地区、藤岡地区から、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が安中地区、前橋市、太田地区から多く報告されています。


(感染症発生動向の地区分けで、みどり市の感染症発生数は桐生地区に含まれています)
ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本小児科学会に参加してiPS細胞(人工多能性幹細胞)についての講演を聴きました

2019-04-23 11:46:58 | 日記・メモ (Weblog)
日本小児科学会に参加してiPS細胞(人工多能性幹細胞)についての講演を聴きました

 iPS細胞で様々なことが実現できると考えられています。病気の治療、そして診断、病態の解明、治療薬の開発などです。
 今回は心臓の筋肉の機能回復に関して、さまざまな取り組みが行われて、今後の治療にどのように役立てて、かつ副作用をどのように抑えていくかという話を聞きました。最先端の技術で移植の拒否反応をどのように抑えていくか、どのような治療を行うか分りやすい講演でした。話を聞いた印象ではそれほど遠くない未来に、副作用の無い(すくない)治療がはじまるのではないかと期待できました。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本小児科学会でインフルエンザワクチンについての講演を聴きました

2019-04-22 11:27:45 | 日記・メモ (Weblog)
日本小児科学会でインフルエンザワクチンについての講演を聴きました

 インフルエンザワクチンは有効で小児科学会でも小児に対して接種を推奨しています。ところが、有効率は50%前後でこれを患者さんにどのように説明するのかは難しいという話しがありました。
 これまで、国内外で様々な試みが行われて効果を強めるワクチンも開発されてきました。しかし、一部は安全性に問題があり日本では使われておりません。現在、日本で使用されているワクチンは極めて安全ですが、効果は前述のように50%と高いとは言えません。
 この50%という数字も流行するインフルエンザの種類によって上下してしまいます。私はワクチンウイルス株と流行ウイルス株が一致していた方が有効かと思っていましたが、最近の研究では、一致しないでも有効率が高かったり、一致していても高くならなかったりすることが判明してきたようで、理由は分りませんが興味深かったです。いずれにしろ小児ではインフルエンザの予防接種はした方が良いので、シーズンに入る前に接種しましょう。

ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月 医師不在日

2019-04-18 08:51:46 | 医師不在日(スケジュール)
5月 医師不在日

 ひきた小児科クリニックには小児科専門医が3名いるため臨時休診になることは、あまりありませんが、桐生市の乳児健診や学会などで不在にすることがあります。ご参考までにスケジュールを提示します。


院 長 疋田敏之 (ひきたとしゆき)
 9日(木曜日) 午後 大学病院専門外来
14日(火曜日) 15時~16時 清流中内科検診
16日(木曜日) 15時~18時30分 専門外来
22日(水曜日) 15時~15時30分 桐生市3か月健診
23日(木曜日) 午後 大学病院専門外来
30日(木曜日)~31日(金曜日) 日本小児神経科学会参加


(専門外来の時間の診療には予約が必要です。神経外来では頭痛専門外来、神経疾患の診療をしております。アレルギー外来では重症の喘息、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎などを診療しております。アレルギーでも重症で無い患者さんは通常の外来時間にご来院ください)


医 師 疋田博之 (ひきたひろゆき)
 詳細不明 会議などで不在のことがあります。


医 師 疋田房子 (ひきたふさこ)
 詳細不明 会議や看護学校の講義などで不在のことがあります。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県感染症発生動向(週報)

2019-04-17 08:59:58 | 流行状況
群馬県感染症発生動向(週報)


 感染性胃腸炎が桐生地区、館林地区、渋川地区から多く報告されています。


 インフルエンザが安中地区、利根沼田地区、藤岡地区から、咽頭結膜熱が富岡地区から、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が富岡地区、前橋市、安中地区から、水痘が館林地区から多く報告されています。


(感染症発生動向の地区分けで、みどり市の感染症発生数は桐生地区に含まれています)
ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻疹に関する記事がありました「NY、はしか非常事態宣言 予防接種を義務化」

2019-04-10 11:59:10 | 新聞記事など
麻疹に関する記事がありました「NY、はしか非常事態宣言 予防接種を義務化」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000003-kyodonews-soci

記事によると「米ニューヨーク市ブルックリン地区ではしかの大流行が始まったとして、デブラシオ市長は9日、同地区の一部に公衆衛生の非常事態を宣言した。対象地域に住み、感染する可能性がある人に予防接種を義務づけ、従わなければ千ドル(約11万円)の罰金を科す。」とのことです。

 日本では、ワクチンは怖いから打たないという親御さんがいて、そして、一部の医師ですがワクチンを怖がる親御さんにワクチンによる予防より実際に感染してしまった方が良い、などと言ってワクチンを打たない医師もいます。
一度でも、はしか(麻疹)の重症な患者さんを診療したらそのようなことは言えないと思うのですが、多くの医師は小児科専門医ではなく、はしかの怖さを知りません。これは、はしかに限らず、ワクチンがあるような疾患は全て恐ろしい病気なので予防接種はした方が良いのですが、実際には接種されない方が居るのは残念です。千ドルの罰金というと大げさに思われるかも知れませんが、ワクチンを接種しない迷惑な人のせいで、周囲に病魔に苦しむ、もしくは死亡される方がいると思えば当然なのかも知れません。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県感染症発生動向(週報)

2019-04-10 09:09:34 | 流行状況
群馬県感染症発生動向(週報)


 感染性胃腸炎が桐生地区、館林地区、太田地区から多く報告されています。


 水痘が桐生地区、吾妻地区、館林地区から多く報告されています。


 インフルエンザが藤岡地区、富岡地区、利根沼田地区から、咽頭結膜熱が藤岡地区から、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が太田地区、安中地区、前橋市から多く報告されています。


(感染症発生動向の地区分けで、みどり市の感染症発生数は桐生地区に含まれています)
ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県感染症発生動向(週報)

2019-04-03 08:50:25 | 流行状況
群馬県感染症発生動向(週報)


 感染性胃腸炎が桐生地区、館林地区、太田地区から多く報告されています。


 インフルエンザが富岡地区、藤岡地区から、咽頭結膜熱が富岡地区から、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が安中地区、前橋市、富岡地区から、水痘が館林地区から多く報告されています。


(感染症発生動向の地区分けで、みどり市の感染症発生数は桐生地区に含まれています)
ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタウイルスワクチン(予防接種)について(伊勢崎市)

2019-04-01 17:19:53 | 日記・メモ (Weblog)
ロタウイルスワクチン(予防接種)について(伊勢崎市)

 当院は桐生市にありますが伊勢崎市の患者さんもたくさん来院されています。
 この前の記事に書きましたが、みどり市はおたふくかぜ予防接種を開始しました。しかし、桐生市は開始していません。そして、伊勢崎市ではロタウイルスワクチンが開始され公費助成されています。具体的にはロタテックを接種するときには一回につき5000円が助成されます。ロタウイルスワクチンも桐生でははじまっていないので残念です。伊勢崎にお住まいの方が当院でロタテックを接種する場合は5000円割引で接種いたします。伊勢崎の方も安心して当院でワクチンを接種していただければと思います。桐生の方が伊勢崎在住の方より接種料金が高額になるのは残念です。元号も平成から令和へと時代が新しくなります。桐生市でもはやくロタウイルスワクチン、そしておたふくかぜワクチンが開始されることを期待します。

ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたふくかぜ予防接種(ムンプスワクチン)について(みどり市)

2019-04-01 17:17:55 | 日記・メモ (Weblog)
おたふくかぜ予防接種(ムンプスワクチン)について(みどり市)

 当院は桐生市にありますが、みどり市の患者さんもたくさん来ています。
 みどり市では平成31年度からおたふくの予防接種が開始されます。公費助成額としてみどり市から3000円支給されるようになります。もちろん、当院で接種してもみどり市から助成されます。みどり市の方も安心して当院で、おたふくかぜワクチンを接種してください。当然ながら桐生市の住所の方は助成されません。対象者は「みどり市に住民登録がある1歳以上3歳未満の者」となっています。桐生市ではいったいいつから、おたくの予防接種の助成を始めるでしょうか? もちろん、近いうちに国会で正式に承認されて定期接種になると思いますが、それより前に桐生市でもおたふくかぜ予防接種がはじまると良いなと思います。

ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治、大正、昭和、平成、令和

2019-04-01 16:51:35 | 日記・メモ (Weblog)
明治、大正、昭和、平成、令和

 平成の次の元号が令和(れいわ)になりましたね。
 「万葉集」が由来だそうですが、音の響きも良く言いやすそうです。
 小児科だと年齢を良く計算するのですが、元号と西暦を変換するのは大変です。早見表を使います。昭和で生年が示された場合も少し頭を使って計算していました。しかし、平成31年が令和1年になるので、平成生まれの方の年齢を数えるのは簡単そうです。5月1日から令和元年になるのですね。新しい良い時代が来るよう期待しています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする