地震から、二ヶ月とちょっと過ぎました。
東京地方も、まだ余震…なのか新たな地震なのか分かりませんが、
まだ、揺れます。
揺れるたびに思うのは、
僕たちは、本当に物に囲まれて生きているな~ということです。
地球があって、
地面に、人間が立っている。
あるいは、座っている。
そんな状況、あまりないと思います。
大抵は、
人間の上に屋根がある。
大きなビルの中に人間がいる。
その周りには、背より高い本棚とかがある。
天井には、蛍光灯が備え付けられている。
あるいはシャンデリア、あるいはその他の照明灯…。
そんな中にいると、ちょっとの揺れでも不安になります。
だけど、もし、例えば、
僕がよく行く練馬区の巨大公園、
光が丘公園にいたらどうだろう…と想像します。
野球場で野球をしていたら、
おそらく震度7が来ても、そんなには怖くないです。
自分の家とか家族とか、被害は心配ですけど。
何が言いたいかというと、
そろそろ、物を処分していこうかなと思ってるって事です。
あ、何か、前フリとしては全然適切じゃなかったかな…。

ウチには、何年も手を触れていない物が、たくさんあります。
僕の仕事場にも、
おそらく5年くらいは手を触れていないだろうなという
動物図鑑とか、骨格図鑑とかがあります。
漫画を描く上で、持ってて損はないだろうなと思って購入したものです。
いつか、動物を描く機会があるだろうと思って。
ところが、5年も手を触れていない図鑑なんて、
いざ必要になっても、持ってる事すら思い出しません。
全部パソコンで検索してプリントアウトです。
無意味。

それとか、イラスト描こうとか思ったときに本屋さんで買った
『レイアウトデザインのルール』とかいう本。
この手の本って、メチャ高いんですよね~。
そして、この手の本は、買うことによって安心する本なんです。
まったく読みません。
読んでも意味ないんです。
もう一生、この手の本は買いません。
そんな本や物体が、僕の仕事場にはあふれています。
これからどんどん捨てていきます。
まあ、物を捨てたからと言って、屋根とかがあるから
地震のときは怖いんですけど。
でも、とにかく、壁が完全に見えてる面を作りたいんです。
壁以外ない面を。
---------------------------
■仕事のはなし
昨日まで、8ページ3日で上げるペースできてたのに、
今日のペン入れの段階になって、停滞してます。
少し安心したのが原因です。
はぁ…。

安心だけは、どうしようもないですね。
人間、安心からは逃れられないのか…。
人類は、安心を得るために戦ってきたので、
安心を目の前にすると、すぐ飛びついてしまうのか…。
くく…、余裕が出来ても安心しない、
強い心がほしいです。
-----------------------------------------------------------------
【宣伝】 流星光の漫画 『夫の部下に力ずくで抱かれて…』 (全25話予定) は、コミックシーモアでご覧いただけます。 ![]() 携帯電話からしか読むことが出来ませんので、 ご了承ください。 -------------------------------------------- ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|